-
13
ハンドクリームやリップクリームを入れるポーチが欲しくて、丸底のポーチを作りました。 カラフルな糸で楽しく編めました。ソックヤーンだったので、伸縮性があり、編みやすかったです。大満足の仕上がりです。 ○メリヤス編み風 ○底13段/側面34段/最後は引き抜き編み ○ファスナーはホットボンドで付けました。
わっしょい -
13
100均の紙紐とコットン 固さがいい感じになりました。
チェルシー -
22
タティングレースでクリスマスリースを作り、イヤリングに仕立てました。小さく作るために糸はミシン糸を使用しています。
SHIO -
19
娘にセーターを編みました。体が小さめな娘のサイズに計算してあみました。楽しく編めました。
ミントティー -
13
過去作品
emma -
11
過去作品
emma -
10
過去作品
emma -
6
過去作品
emma -
15
過去作品
emma -
14
ビーズクロッシェ。深い緑のビーズと、ゴールドのビーズを使ったシンプルな模様です。 二か所だけ、ピンクゴールドにしました。
南風 -
13
2種類の糸での違う編み地で、変化を持たせました。 一部だけもこもこで、可愛くできたと思います。
いとごこち -
34
9
タティングレースを始めたばかりの頃に一度挑戦したものの挫折したドイリーに再挑戦しました。 小さな間違えは多々ありますが、どうにか完成。 感慨深いです。
白詰草 -
16
7
子供(3歳)の娘の帽子を作ります。 フワフワなものを触るのが大好きな子なので、フワフワな毛糸を使って作ろうと思います。 初めて編んでみたんですが、毛足が長いということは編み目がよく分からないということになるんですね! 追記 [増減なしで9段、頭頂部は4段、絞って閉じる] 想像していたより四角い感じに仕上がってしまいました〜 でも娘は喜んでずっと被ってくれたので、それが何より嬉しいです。 ただロシアにいそうな帽子に見えますね。笑 でも可愛くできたから許してあげましょう!
neiko -
20
グラニーモチーフを元にカーディガンを編みました。思いついた形をざっくりメモしてから、実験がてら編み始めると止まらなくなり、一気に仕上げた感じです。ボタンは手持ちの半端なものを付けました。
イトネ -
30
16
夫のためのルームソックスです
sachi -
15
イタリアの糸を使用し、マフラーとセットアップでお使い頂けるように致しました!
なちゅらるはる -
12
イタリアの糸を使用して、メンズにもオススメなお色にしてみました!
なちゅらるはる -
27
8
黒のコートに合う黄色のスヌードを作りました٩(^‿^)۶
Moegi -
8
『オーガニックコットンで編む 赤ちゃんニット』から、大人用のヘアバンド。ベビー用と友達親子とお揃いにしたいなぁ
Natalie -
15
かぎ針編みでマフラーを編みました。編み物は久しぶりだったので肩が凝りました(⌒-⌒; ) よく見ると間違っているところとか、粗いところとか…いろいろ反省点が多いです。
花音