てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
9
作品説明
タティングレースを始めたばかりの頃に一度挑戦したものの挫折したドイリーに再挑戦しました。
小さな間違えは多々ありますが、どうにか完成。
感慨深いです。
種類 レース編み
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-12-24
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/12/13

一段目。
これだけでも可愛いモチーフ。

日付

2020/12/13

二段目。
タティングレースらしい繊細さが出てきました。

日付

2020/12/14

3段目。
ぐっと大きくなってきました。

日付

2020/12/16

4段目。
小さなリングとブリッジを交互にひたすら編んでいます。
同じ作業にコツコツと取り組むのが苦手なので、進みが遅い…

日付

2020/12/19

5段目に入る前に、一段目と同じモチーフを8枚作りました。
5段目を編む際に本体と繋げていきます。

日付

2020/12/21

5段目。
シャトルを2つ使い、モチーフと繋ぎながら編んでいます。
ブリッジが上手くいかずよれてしまいましたが、あともう少しです。

日付

2020/12/22

5段目で編み繋げたモチーフの間に、さらに同じモチーフを編み繋げていきます。
裏表や繋ぐ場所を間違えないよう、慎重に…と思っているのですが、たくさん間違えてます…(^^;

+ もっと見る

白詰草さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展

PieniSieni

ハナミズキのブローチ

Sweetstreat

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

マスクケース Prévenance 心づかい

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」残席あと1 募集中!

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

【YouTube】過去一ラクにきれいに四つだたみが編める

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー