-
15
![]()
ハンドウォーマーです。yumyamさんの動画を見て作成。
makayo -
6
![]()
クリスマスタペストリー制作中です。 今回はクリスマスリースを編みました。 色違いで2枚編みました。
すみちゃん -
25
![]()
「ダルマパターンブック6」からニットパーカーです 使用糸はダルマランブイエメリノウール 本に載っている編み方に納得いかない部分もあったので、作り目やとじはぎを少し変更してしまいました
ことりっず -
19
6
我侭な夫のスヌード メランジテイスト№690アッシュグリーン マジックヒートヤーンAK-280チャコールグレー
sachi -
10
![]()
アフガン編みバック Daiso底板使用 鹿の子編み
るなるな -
8
![]()
息がしやすいかぎ針編みのマスク
aien.kien -
7
![]()
立体のクリスマスモチーフを繋いだタペストリーを製作中です。
すみちゃん -
10
![]()
頼まれ分のハンドウォーマー。 大人用なので、ホントはもう少し落ち着いた色の糸で編もうと思ったんだけど、とりあえず余り糸で試し編み…と思って編んだのを見せたら「これでいい!」とOK貰ったのでそのまま完成(笑)
みるーゆ -
9
![]()
レース編みもしたことないのに「ビーズで彩るレース編み」を一目惚れで購入。いつか作りたいと思い十数年が経ってました。最近になって動画でレース編みを練習して、ようやくの初作品。 十数年も経てば事情も変わるもので、スワロフスキー社がビーズ事業から撤退とのこと。お店に行っても在庫限りで、ビーズ集めに少し苦労しました。 ビーズが入ることでレース編みもグッと華やかさが増すような気がします。しばらくは、この本の中から作ってみようかなぁ。
マシュマロン -
35
21
![]()
アラン模様のセーター メランジテイスト№584 ブラウン サイドスリットの入った、セーターです。 ベストにしようかとサイドにゴム編みをつけたのを、そのまま使って、レイヤード風にアレンジしています。 襟ぐりが詰まっているのも好きではないので、別なニットの編み図を参考にして襟ぐりも広げました。 出来上がったのが嬉しいのと、夜中なので、仕上げのアイロンもしないで写真撮っちゃいました。
sachi -
13
![]()
パイナップル編みがふんだんのドイリー
wai -
15
![]()
息子のニット帽。
wai -
11
![]()
身頃に減らし目がなく、スイスイ編めた。
wai -
15
![]()
裏目を頑張ったので、模様が綺麗に出てよかった。 指定の毛糸ではないが、ゲージが同じだったため、目数や段数を調整せずに済んだ。
wai -
7
![]()
小さなドイリー
辻堂いろは堂 -
7
![]()
コースター
辻堂いろは堂 -
9
![]()
クンストストリッケンのドイリー
辻堂いろは堂 -
12
![]()
またまた靴下編みました。1本どりのスイカ靴下でもすごく暖かいのに、猪谷さん靴下を知ってしまったばっかりにハマってしまいました。1本の輪針で二本取で編んでます。かかとは猪谷さん方式、その他は私の適当方式。靴下として立派に成立しているので良しとしますww
もふちぇび -
![]()
【メルマガ100号記念企画】 メルマガ連動企画の、作りてさんからの皆さんへの質問です。 気軽にコメントしてくださいね!
てといと -
1
![]()
【メルマガ100号記念企画】 メルマガ連動企画の、作りてさんから皆さんへの質問です。 カテゴリーを越えて自由なご意見を気軽にコメントしてくださいね!
てといと




























