-
17
![]()
なるべく小さく編みました。靴下は、3.5㎝です。 opal毛糸の残り糸を使っています。
シーラ -
6
目は、刺繍しました。 ドレスの生地は、たっぷりと使いました。不思議の国のアリス 柄です。
みかずき -
9
![]()
昨年も1度作った事のあるバルーンオールを薄いコーデュロイで作ってみました。 今回は前も後ろもポケットに物が入る様にしたら可愛く出来ました。 (オーバーオールより先にこっちを作り、この型からオーバーオールを作りました。)
あみい -
6
![]()
厚手のコーデュロイで作ってみました。 型紙を工夫して念願のオーバーオールを作ってみました。 厚いので少し縫いづらかったけど可愛く出来て満足です。
あみい -
12
5
![]()
着せ替えドールチャーム ロシアンブルー、茶トラの子とリカちゃんサイズ(身長)のドールも。
みい -
8
ぬいぐるみバッジのシェリーメイのワンピースです。 本体は前に編んだものと同じで、配色を変えました。 プラ板の形も三角から丸襟風に変えてみしました。
あみものうさぎ -
7
![]()
ボディは紅茶で染めています。手足の綿詰めが、少し大変でした。エプロンは、1センチ角の布でパッチワークしています。
やっくんママ -
7
![]()
ダイソーのラフィアタイプヤーンで編んでみました。 2っ少し使いましたが、ペーパーヤーンで編むより手が楽に編めました。
あみい -
7
2
![]()
リカちゃんのお洋服 着せ替えドールチャームから派生して、押し入れのリカちゃんにもお洋服を着せてあげよう思いたちました。
みい -
5
![]()
秋田のivyさんのレシピでアマビエ様ミニをあみました。
ぽこたん -
3
![]()
ダイソーのペーパーヤーン1玉で編みました。
あみい -
5
![]()
かぎ針の折り鶴 形を整えるのが困難でした。
ひーたん -
4
![]()
100均のペーパーヤーンで人形の麦わら帽子作ってみました。 前に作った私の帽子の編み図を参考にしました!
あみい -
13
![]()
ミシン糸をレース針25号で編みました。 変態25号と呼んでいます。
辻堂いろは堂 -
![]()
大昔のsoenに載っててずっと作りたいと思ってました!やっと作れわ
Moegi -
5
![]()
顔を描くのが難しいです。 エプロンも刺繍しました。 高さ 23cm
みかずき -
13
![]()
バリオンローズステッチに挑戦してみました。 まだ不慣れで何度かやり直したりして仕上げました。
ちょっこり -
2
![]()
フェリシモのかぎ針編みのお花きんちゃくの会 ガザニア
fiore antica -
13
4
![]()
ドールチャームの着せ替えタイプ。
みい -
15
3
シェリーメイ(ぬいぐるみバッジ)のワンピースです。 裾のスカラップでキュートな雰囲気に。 小花とリボン代わりのプラ板を飾りました。
あみものうさぎ


























