てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • リメイクデニムスカート こだわりを詰め込みまくった1着です‎|•'-'•)و✧ ✩こだわりpoint✩ ・デニム8着使用(パンツ6・スカート・1・ジャケット1) ・巻きスカート ・前・後にスリット入り ・左側にシームポケット(iPhoneSE2がすっぽり入ります) ・ベルト端は角丸、みょうが結びでチャイナっぽく ・左後身頃はデニムパンツをそのまま使用 ・裾はきちんと上げたものと、切りっぱなしの両方 ・元のデニムの染めムラを活用 などなど、素敵なポイントがいっぱいです!

    Rili
  • 古いバリのバティックでラップスカート。 頂き物のタイの古着のラップスカートを参考に作りました。 手縫いです。

    ohalicoミホ
  • 9

    この間作ったスカート。 もっとふわふわするのがいいというので試作し、その後2枚のスカートが完成しました。 夏休み中はなかなか進みませんでしたが、やっとです。 学校から帰ると早速習い事に着ていったので、今回も気に入ってくれた模様。(後ろ姿は前回完成したスカート) まだまだこのデザインで作る予定です(*^^*)

    じゅみゆみ
  • 6

    ミシンの別売りの3巻押さえを使ってみたくて、娘の2段フリルスカートを作ることにしました。 ようやく完成しました。 3巻押さえを使うと端の始末が楽なので、また作りたいと思います(^-^)

    じゅみゆみ
  • 後ろゴム ポケット付きスカート

    わくこ
  • 以前作ったスカートです。 動く度にフワリフワリと花柄が見えるようにしてみました。

    じゅみゆみ
  • 4

    リバティプリントの切れ端や着なくなったワンピの生地を組み合わせてスカートを作りたいと思ってました

    candymama
  • タックのスカート。100センチ幅の布をめいっぱい使って作りましたがちょうどいいボリュームになりました。

    こんちゃん
  • ヒラヒラするようにしたくて。

    ゆみこふ
  • ずっとまえに裁断したもの。やっと形になりました

    アトリエkeico.
  • black×white スワロもつけたヨ(*σ´ェ`)σ #バレエ #巻きスカート #オーダーメイド #丈、素材、形、個別対応 #人と被らない #作成日数2週間~1カ月 #アトリエkeico.

    アトリエkeico.
  • バレエ 巻きスカート リボンの先端に石をつけました☺

    アトリエkeico.
  • 裾のフレアをキープできる仕様です。ウエストは後ろゴムだから、前はスッキリ見えます。

    Quoi?Quoi?