-
4
10
レース糸一本で結い上げた手編みレースです。ドールを可愛く飾り付けます。 用一條蕾絲線手編製成的蕾絲。可以裝飾您心愛的娃娃。
梭織心 -
12
青森ねぶた祭りの色和紙を使用しています
chitoseya -
15
誕生日や発表会、入園式などにもぴったりなヘアクリップです♪
mon chouchou* -
12
ひまわりが可愛くて作成しました♪ 夏にピッタリのヘアアクセサリーです♪
mon chouchou* -
19
立体刺繍で作った根っこがあるパンジーのブローチです。 アンティークゴールドの刺繍糸を使って、大人びたパンジーに仕上げました。
水谷禎子(みずたに さちこ) -
17
バンスクリップ。押し花とレジンで、両面柄が違うのが特徴です。 レジンを塗っているところは、 穴があいてる既成の金具 難しい点は、 水平に保ち液が漏れないように さらに、金具に液がつかないようにするところです。 浴衣にも合うようにしてみました。
Sweetstreat -
10
立体刺繍でパンジーのブローチを作ってます。 写真は刺繍が終わったところ。 この後、刺繍のほつれ止め加工をして布から切り離し、立体的に組み立てていきます。
水谷禎子(みずたに さちこ) -
19
ネコの親子の型でレジン作品。 子猫は、イヤリングやリングにぴったりです。透明度の高いレジンを使用がポイントです。
Sweetstreat -
20
小さな半球にお花を詰めました 簡単そうに見えて奥が深いのです。花の位置など、どこが一番可愛く見えるか、楽しい時間です。
Sweetstreat -
26
クリップ付きブローチ おまかせオーダーだったので 色とりどりにしてみました
のざこ♪ -
14
輪針でくるくる 覚えたての透かし編みと初めての鹿の子編み 伸び対策悩み中
Sakana Creep -
21
帯留めです 1cm角のけんつまみです
のざこ♪ -
13
ミツバチが、沢山売れるので沢山つくりました^_^
ぽにょ -
10
ダンスの衣装で赤のバブーシュカが欲しくて、YouTubeを参考に自分サイズで編みました
いるかたん -
16
スキルアップのため、「ナンシーマーチャントブリオッシュ編み」からLINDEN LEAFを編みました。今流行しているバブーシュカ又はつけ襟として使えるアイテムです。
青水色 緑 -
23
春らしい色の花ビーズ ラウンドビーズ ソロバンビーズをつなげました♪
のざこ♪ -
22
ヘアクリップにしてみました
のざこ♪ -
31
レジンのバラの型に花びらを入れたイヤリング。 次はどんな花をいれようか考えるのが楽しいです。
Sweetstreat -
17
ヘアゴム編みくるみシュシュ DAISO春夏毛糸 コットナブルとシャインネップ使用 ボリューム満点 日常使いで毎日に彩りを
ネギ子 -
16
誕生石のアクアマリンをどうしても使いたくて作りました。 ただ真ん中の陶器ビーズがまた重い…テグスを往復させて固定しました。
nnfsi