てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3日
作品説明
フェリシモシリーズの、きんちゃくが完成しました(*^^*)
これまでの小物より、工程が多く、時間はかかりました。手順書の読み間違いで、半返し縫いも何度かやり直したり……そのおかげで半返し縫いのコツがつかめてきました( ᎔˘꒳˘᎔)
底が長方形にきっちりできていなかったり、まだまだ改善点はありますが( ˊᵕˋ ;)
紐を通して引っ張って、きんちゃくになったことに、なんとか形になったんだなと感動しました( ߹꒳​߹ )
種類 小物・雑貨
生地 水玉布。綿75%麻25%。
生地使用量 59×22cm
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ 20×18cm。まち幅6cm。
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2025-10-24
+ もっと見る

ぽてとさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

たおるちゃん

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

レジンアクセサリー

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

リシェコシェ  タティングレース教室

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。