てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2ヶ月
作品説明
ミシンは使えないのでほつれ防止のため布端をかがりました
母へのプレゼント用なので綺麗に縫うのを心掛けました
種類 小物・雑貨
生地 kippis×コリラックマ
生地使用量 ーーー
その他材料 カラーコード(サックス)
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2025-04-19
+ もっと見る
てといと
2ヶ月

てといとへのご参加、ありがとうございます。
可愛い巾着作品!
丁寧に作ってもらって、お母様も感激ですね^^

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみくださいね!

てといと

鈴蘭さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

入園入学グッズの製作相談受付中

330円!動画つき刺繍レッスン刺繍レッスン

好きなものだけで作ったトップス

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター