てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
17
作品説明
amuhibi knit2ndから
モヘアウールカーディガンを編みました。
種類 棒針編み 11号
使用糸 ダルマ ウールモヘヤ、空気をまぜて糸にしたウールアルパカ(2本取り)
糸使用量 14玉、2玉と少し
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-06-01
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/03/26

こちらは昼休みにコツコツ編んでます。
後ろ見頃が完成しました。
途中、本のミスで針の号数間違いに気がつきショックを受けましたが
間違えのまま制作続行(モヘアなので解けない)。

また、黒のライン部分は指定糸ではないため
少し段数減らしたものの
そのままでも良かった気も…。
モヘアなので解けない(2回目)ため、そのままいきます。。

日付

2024/05/20

ようやく襟まで編み終わりました。
モヘア1玉も余ってしまいました…
あとは前立て編めば完成かな。

日付

2024/06/01

ようやく完成しました!!
ポケットがあるのが嬉しい。
軽くて暖かいので寒くなったら沢山着たいです!

ボタンは15mmにしました。

+ もっと見る

ちゃりさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/12〜18 そごう横浜店 B1Fアクセサリーイベントスペースに出店

ソウタシエみんみん

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

入園入学グッズの製作相談受付中

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット