てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • モチーフ繋ぎのセーター

    しんちゃん
  • 緑とカスタードカラーで、DARUMA PATTERN BOOK収載 ブリオッシュステッチ靴下編みました。

    青水色 緑
  • 7

    リアリスティックトイ 「子猫(シルバータビー)」 オーダー作品

    Naco*
  • 16

    マルティナさんのYouTubeで紹介されているドラゴンショール 

    kimie
  • ラベンダー色のショート丈トップスです。 減らし目なしで全てまっすぐで編みやすかったです。 二種の異なる編み地がうまく組み合わせられているデザインです。

    ひーちゃん
  • 袖ぐりが大きくあいた涼やかなレーシーなトップスです。 正方形で減らし目なしであみやすく、着るととても風通しがよいです。

    ひーちゃん
  • 15

    旦那のベスト

    わいちゃん
  • 辰年生まれの弟の誕生日に合わせて作るつもりが予定よりかなり時間がかかってしまいました。ネットで公開されているフリーのパターンを使用 https://www.hookedbykati.com/charlie-the-celestial-dragon/

    Kelly
  • 雑貨屋さんで見かけたバッグがかわいかったので真似してみました。 雑貨屋さんのはナイロンでしたが、帆布と革で作りました。

    ぽも
  • できあがりが結構シンプルだったのでタンスに眠っていたシルクのスカーフタイを結んでみました。

    ぽも
  • キルトジャパンコンテスト作品展に飾っていただくフラッグを製作しました。 パンチングニードルのアップリケも付けてみました。 裏はうーん。なかなかきれいにできませんでしたが。 一歩ずつ少しでも日々が前に進んでいるはず。と今思う気持ちを形にしたくて。

    ちぃ
  • 12

    ワンダーコットン1玉でできる透かし編みのプルオーバー。 ClaireくれあCraftさんのYouTubeのレシピ。

    あやや
  • グラニースクエアの親子帽子、、、今、こういう昔っぽいデザインが好まれてるのかしら

    まうまう
  • 16

    ユウヤケで三角ショールを編み始めました 2玉編みきり、大きめショールが出来上がりました とてもかわいい編み地で、もう一枚作りたくなります

    kimie
  • 9

    ジャンパースカート

    わいちゃん
  • 照焼チキンさんのブログを見てフェルトのドーナツを作りました。少し自分なりにアレンジも加えました。あんなドーナツやこんなドーナツ、9種類あります。100均で紙皿とトングを買っておままごとセットの完成です。

    エピガール
  • 完成予定が8/15前後。使用糸はハマナカボニーとラブボニー。使用かぎ針はクロバーのアミュレ5/0号と7/0号。 いつもより大きいので自立はしません。 こちらは頒布及び販売予定はありません。個人的に楽しむ為に編んでいます。

    珊瑚@アモウカ
  • ショートプルオーバー

    <のりこ>
  • リアリスティックトイ 「ラブラドール子犬」 Project by Valentina

    Naco*
  • 12

    娘のマフラー

    わいちゃん