-
9
前回より浅めに作りました。
saKi -
27
5
ピアスのパーツが余っていたので、刺繍をピアスにしてみようと思います。
猫banban -
6
〇ペット服・キャミワンピ 愛犬のサイズが微妙に違う2頭が、両方着られるように工夫を入れて制作しました。 わんこ服、初の第1号作品です。
花 -
5
ネットバッグ編むの初めて。見本とちょっと違う。。
こじまい -
7
余った糸をいっぱい使って 編みました
ぷう -
6
プラコードははじめてだったので、いろいろ(織りや編み)で試してみましたが、結局定番のネット編み。糸が硬いので伸びすぎず安定します。 裏をみるといろいろ試した跡が残っています。
甘露舎 -
8
コットンフレンド2019年春号スマホホルダーのレシピより作りました。 大きめのスマホなので、少し大きくしました。
しまこ -
8
エコアンダリヤの巾着バッグです。
音彩 -
5
ダイヤブレードでバングルを作りました。
かよ -
4
エコアンダリヤのショルダーバッグ
音彩 -
5
円形の底をがま口を開いたサイズよりひとまわり小さく編んで、そこから増し目なしで好みの深さの分だけ立ち上がります。 縫い付けは共糸で(^^)
saKi -
5
さだきちさんの型紙でベビーリュック
れいちぇる -
5
両脇ポケットつきのグラニーバッグ。小ぶりですが、割とたくさん入ります。
pirorinyebisu -
15
うちの子その2、ウイスキーを持たせようとしたのだけど、いや、なんでロックにしてしまったのか…。氷もグラスも難しかった…、ウイスキーロックに見える、かな? 白いボディに白い腕の、境目をどう表現するのか試行錯誤。クリーム色で輪郭ステッチしてもはっきりみえず、結局茶色でさらに輪郭取る羽目に。 うーん、ロング&ショートで面を毛の流れに沿って埋めるのではなく、サテンステッチの方向変える方がいいのか…?
麦琥珀 -
14
ビールとウイスキーにちなんだ名前のうちの子たち。そのイチはスミルナステッチをやってみたくてビールを持たせてみる。 泡がこぼれちゃう!…泡増やし過ぎちゃった。
麦琥珀 -
3
友達に頼まれたトートバッグです。
kozkoz -
8
去年着てたTシャツにアレンジして、クロスステッチしてみました
Moegi -
9
『王様の腰掛け』のカバーを作りました!座り心地が良くてきにいってるんだけど素材かポリエステルなのとゴム仕様なのが残念(>_<) 綿素材でファスナーのカバーを作りました
Moegi -
8
マスクを作っていましたが、あきて、余りの布で刺繍をし、携帯入れを作りました♪
こう -
10
300円ショップのスリッパに家族ごとに分かるように、刺繍してみました!
こう