-
3
ヴォーグ学園オンライン講座 西村知子先生の英語で編もう1dayレッスン PEACEFUL HOLIDAYS
よしよし -
14
3種のopal毛糸を使用。
akki777 -
11
opalの毛糸と輪針US3(3.25mm)80センチのもので編みました。最初に編んだスイカ靴下と同じく1本どり、でもスイカ靴下がめちゃぶかぶかだったので、全40目で仕上げました。編んでる最中「これ入んのかな??」と思いましたがww出来上がると普通に入ります。でもピッタリなので、48目とかでもいいかも?ネットに落ちている全60目は流石にズルズルでした。 今回は履き口から編み、踵はフラップに挑戦。 何が一番大変って最初の作り目で捻れないようにするのが大変でしたww
もふちぇび -
14
YouTubeを見て作りました。楽しくできました
ミントティー -
16
輪針でソックス3足目、夫様に作りました。夫の足は鍛えまくってるので太すぎてキツいらしいです。人の靴下はサイズが難しいです。でも暖かいと言って喜んでくれました。
もふちぇび -
16
色糸も単色糸もopal毛糸です。かかとで色変えしました。
akki777 -
12
またまた靴下編みました。1本どりのスイカ靴下でもすごく暖かいのに、猪谷さん靴下を知ってしまったばっかりにハマってしまいました。1本の輪針で二本取で編んでます。かかとは猪谷さん方式、その他は私の適当方式。靴下として立派に成立しているので良しとしますww
もふちぇび -
13
靴下2足目にして猪谷さんの靴下に挑戦しました!!最初の片方は何度も数え間違えてほどいたので、糸がボロボロにwwでももう片方はすんなり出来ました!とてもがっしりしていてめーっちゃ暖かいです! これなら何足でも編みたいなー!
もふちぇび -
17
輪針で初めての靴下です♪編み物歴だけは一丁前に長いのに、なんと靴下は初挑戦です。意外と簡単に仕上がってビックリしてます。 なぜ今までやらなかったのだろう・・・ それは2つあるからなんですねぇww
もふちぇび -
13
つま先がまんまるい靴下です!
makiko -
22
12
コットン糸のソックス ケーブル模様でユニセックスにしてみました。
sachi -
16
8
レイジーレース模様のスパイラルソックス2 前回のレイジーレースのソックスと色違いの糸で履き口フリル編みではなく、ゴム編みで作ります。
sachi -
19
11
コットン糸で足首スパイラルのソックス2 締め付けのストレスのない、履き心地の良いソックスができました。 これを自分の定番にしようかと思っています。 参考書籍 ベルンド・ケストラーのスパイラルソックス マルティナさんの編み物手帳 靴下の編み方
sachi -
26
13
コットンのスパイラルソックス 絞めつけないのにフィットする履き心地抜群!
sachi -
16
ムイビエンクロッシェさんの動画を見てフットカバーを作りました。同じ大きさで作るのは難しく何度も編み直ししました。でも若干大きさ違います。
makayo -
17
13
はき口がメリヤスの靴下
sachi -
15
幼稚園生の息子へ 総武線 今回は正方形に近くなるように心がけて きつく引っ張ってしまわないように優しく縫いました
ティッタタン -
13
幼稚園生の息子へ 新山手線 刺繍枠を外したら縦長に… 洗濯をしたらもっと縦長になってしまいました(TT)
ティッタタン -
11
4月に幼稚園生になった息子のために 大好きな丸ノ内線 100均の下地シートにボールペンで下書きをしてその上から縫いました。 洗うと下地シートが溶けるのでとても便利でした
ティッタタン -
11
opal毛糸ゼブラ
acriino