| 作品説明 | |
|---|---|
| 輪針で初めての靴下です♪編み物歴だけは一丁前に長いのに、なんと靴下は初挑戦です。意外と簡単に仕上がってビックリしてます。 なぜ今までやらなかったのだろう・・・ それは2つあるからなんですねぇww |
|
| 種類 | その他編み物 |
| 使用糸 | Freesock |
| 糸使用量 | 1玉100g中3分の1つかったかな? |
| ゲージ | とってない |
| 仕上がりサイズ | 24センチほど |
| その他材料 | 輪針US3(3.25mm) |
| 費用 | 2200円(毛糸1玉分+針) |
| その他のシーン | |
| 完成日 | 2021-10-22 |























かわいい靴下です!
色合いが、私の大好きなスイカに見えてしまって、ストーブたくほど寒いのにスイカが食べたくなってしまいました(汗)
ありがとうございます!!こういう糸って何もしなくても可愛い模様になるからいい意味でずるいですよねw私もスイカ大好きなんです!w
おかめっずさんへの返信で、「キウイ?」と思って調べたら、
スイカっぽいのではなく、本当にスイカ模様だったのですね!
なんと可愛い!
本当にただ編むだけでこんな可愛いのができるなんて、すごく得した気分です。
私もスイカにしか見えません(^_^)
靴下とか手袋とか、2つ編まないといけないものは1つ目で満足しちゃうことありますよね(^^;;
他にもキウイとかあったんですけど、どうしてもスイカに惹かれましたw
棒針はほんと久しぶりなので疲れましたww