てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 森本繭香さんの「野の花と小さな動物の刺繍」から 見本では二羽の青い小鳥だったのですが、手持ちの糸では色合いがうまくいかず、左の鳥は色を変えて庭によく来るシジュウカラに変更

    刺繍工房Sayan
  • 姉妹の色違いのユニクロチュニックに、それぞれ樋口愉美子さんの図案から柄を選んでもらい刺繍しました。 長女は紺色に白の糸で袖に刺繍との注文。次女は白にカラフルな花と蝶。 正反対な性格タイプは好みも正反対でした。 紺色の方の鳥は袖への刺繍だったのでチェーンステッチを埋めずに省いて周りだけなぞり、軽い鳥にしました。

    刺繍工房Sayan
  • 8

    はじめてのムーミン刺繍より 合間に1ヶ月くらいちまちま制作しました 100均の発泡スチロール板に両面テープで刺繍布を貼り付け、白布の刺繍が白い壁には目立たなかったので、青い布を貼った発泡スチロール板に重ねて貼りました。 壁にははがせる両面テープで貼りました

    刺繍工房Sayan
  • ・三日月のキラッキラブローチ ・花のパッチンピン 〇フォーマルでも使えそうなキラッキラブローチが欲しかったので作りました! ディアマント糸が普通の糸より解けやすいので苦労しましたが、縫っていく度にキラッキラになって嬉しかったです。 〇前髪を留めるピンを刺繍で出来ないかと考えて、懐かしのパッチンピンを作りました。 もう少し花の立体感が欲しいので次作る時はもう少し形を考えようと思います。ブローチのやり方でいいかな?

    こすもっす
  • ミニ巾着をまた作りました!マチ付き。 今度は、片面に刺繍をしてみました。 クロスステッチじゃない刺繍に慣れるため、練習がてら。 ヒモはちょうどいいのがなかったので、適当なサテンコードです。 細かい模様でみっちり埋めよう!と思って、小さめに刺繍を始めたのですが… あまりにも細かすぎて、途中で飽きてしまいました(^_^;) チェーンステッチの歪み方で、集中力が切れたのがわかりますね。笑

    南風
  • 生協で毎月届く手芸キット ハンガリーティストの カラフルコースター 第1弾です。

    たまちゃん
  • レモン味とかレモン風味が好きなので、針刺しに。 フレンチノットステッチが足りないとこがあるー(^_^;)

    natsuaka2323
  • 針刺しです。土台は、製菓材料の紙製のカップを2つ重ねで作りました。カップのミントグリーンに合わせて、お花も爽やかな配色にしました。

    lilalula
  • 前と同じ図案を使ってクロスステッチをしました。入院終わってから作り始めたので身体がきつかったです。

    花 
  • 8

    樋口愉美子さんの季節のステッチより9月の図案 刺繍枠のまま飾りたかったので後ろを適当に縫い止め、拙い刺繍が目立たなくなるよう手持ちのビーズを縫い付け、コルクリボンを結んで飾ってみました。 ぶどうのつる部分は手持ちの刺繍糸でお手本に合う赤茶色がなかったため、オレンジとベージュを一本ずつ使って刺繍しました。

    刺繍工房Sayan
  • だいぶ前からやりかけ放題だった刺し子がやっと完成しました 格子つなぎと菱青海波です 線を自分で引いたので、綺麗に引けていないせいで針目が揃っていませんが満足の出来です

    ことりっず
  • 13

    野鳥のワンポイントのコースター。 タグの刺繍の位置、鳥の位置など改良したい点もありますが、次回に持ち越しで!

    lilalula
  • 生協の6ヶ月連続の 刺繍キットの5枚目です。 アルファベットの サンプラーは つなげて マルチマットに もう1つはコースターです。つなげ方が あまり 納得いってないです(T_T)

    たまちゃん
  • 8

    12枚目 矢羽根の図案

    あちこ
  • 毛糸で色々な種類のふくろうさんを刺繍して、がま口に仕立てます。 もふもふ感が本物のふくろうさんをイメージさせる、癒し系がま口です。

    kumania
  • ウロコ部分が細かく、時間がかかりました。

    モフフ
  • 右下の黄色い花の ステッチが むずかしくて よく わからなくて なかなか うまくいかなかったけど ごまかしごまかし しあげました(^^)

    たまちゃん
  • 12

    チキンスクラッチ お着替え袋

    ひろこ
  • 福田彩先生が夏休み図案プレゼントをフリーでされていたので、チャレンジしました(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง 素敵にお仕立てできないので100均のエコバッグに刺しゅうをしました( ̄▽ ̄;) 一つの作品でこんなに沢山アウトラインステッチをしたのは初めて。細かく刺すと曲線が綺麗にできますね!でも、左右対称に刺しゅうするのはほんとに難しい(T_T) Summer vacation のSVと聞いて、元気の出るYELLOWで刺したけど、今度はシックなカラーで他のステッチでやってみたいなぁ(*ˊ˘ˋ*)♡

    パンナ
  • 8

    訳分からなくなって来た作品をやめてこちらを最初から作るようにしました。

    花