-
7
9
![]()
マルチカバー
<のりこ> -
8
1
![]()
マルチクロス
<のりこ> -
9
8
![]()
アームカバー
<のりこ> -
14
![]()
頭のキノコが取れるクマです。 大きいクマとお揃いな感じで作ってみました。
まるこい -
13
![]()
クマのあみぐるみです。頭と背中に穴があり、キノコとお花がささってます。
まるこい -
19
![]()
セリアさんの毛糸に一目惚れ! 数種類を使ってハンドウォーマーを作りました
いずいず* -
12
![]()
さまざまな交差模様のある帽子を編みました。 日本手芸普及協会さんの棒針編み講座入門科の作品です。 初めての5本針を使った編み方で、苦戦しましたがなんとか編めました。一目ゴム編みの部分はちょっと失敗しておりますが、、、
いちご -
10
![]()
2枚合わせで熱いものも大丈夫
ゆちか -
7
![]()
ネックウォーマーです。 日本手芸普及協会さんの棒針編み講座入門科の作品です。 横糸渡しの編み込み模様で編んでいます。
いちご -
7
![]()
日本手芸普及協会さんの、棒針編み講座入門科の作品です。 すべり目の模様でマフラーを編みました。 編んでいる途中で出産を迎えたため、そういう意味でも思い出に残るマフラーになりました。
いちご -
18
![]()
裏地つきポーチです。 ファスナーに編み付ける方法を考えました。
fooco62 -
20
![]()
モチーフ編み
YUMEYASAI.m -
15
![]()
「毛糸だま vol.194」千葉あやか先生デザイン 横マチ付きの肩がけフラップバッグ
みみ -
17
![]()
ベルベットのような手触りのTシャツヤーンをメインに、コットン糸で優しいカラーのチューリップの模様編みを入れました。
yapi -
39
33
![]()
フェリシモの編み物フェスタ 編み物CALに参加させていただきます 家にある何色もある毛糸の太さが合細なので、グレーとカラーで二本どりにしてセーターに仕立てようかと考えています フェリシモの編み物CALの編み図で編んだセーターが完成しました 縁編み、思っていたよりシンプルスッキリだったので⑥の図案も使いましたよ 袖はやっぱりカラーの毛糸が足りなくて、グレーメインにしました 袖編む時に長さ測ったのになぜか思っていたより長い そして、薄々は気づいていたんだ…重いって でも着たらすごく暖かかったです
ことりっず -
15
![]()
ぬいぐるみ用のフード付きケープを編みました。 シンプルだけどフリフリ付きでフード部分には模様も入っています。 本体左側には同じ糸で目立ちすぎない刺繍入れています。
peony -
10
![]()
LiLi nanaさんのYouTube動画を参考にして作りました 座った状態で30cmくらいある大きめなあみぐるみです
むかご -
13
![]()
ベビーロングベスト
まうまう -
10
![]()
ベビーケープ
まうまう -
22
20
![]()
初めて棒針で模様編みを挑戦してます!きれいに仕上がるといいな。
chisa





























