-
6
ショートパンツです 女の子用なのでポケット布はピンクのレース地にしてみました 前回のブラウスと共布で作ったのでセットアップになりました
ritsuko -
13
2歳の娘へフリルブルマ 私が着なくなったライトグレーのTシャツでブルマ 以前娘のワンピースに使ったギンガムチェックのシャツの余り生地でフリルを作りました。 フリルを作るのに腕の部分までほどいて使ったので時間がかかりましたが、さよならしてしまうお洋服を目一杯使えました。 ギンガムチェックなので何枚も生地を横に繋ぎ合わせているのですが目立たないのでよかったです^^
ティッタタン -
7
CHECK&STRIPE SEW HAPPYのギャザーロングキュロットをチェックアンドストライプのストライプ布で作りました。ロング丈で雰囲気よさげです。綿素材で春から秋まで活躍しそうです。脇のポケット作りは2回目で、今回は上手くできました。
ゆーあん -
7
Fabric Upcycling! すり切れたジーンズの裾を、ダーニングでチクチク。
uuhtan -
5
DARUMAのニットジョガーパンツ
とと -
13
リバティのタナローンで作った、ダルマオールです! 動物達が運動会してる柄でお気に入りです! 胸当てはボタンで留めるようにしてます!
くろねこ -
9
長女用デニムタックパンツ。 タックとストレッチ入りの生地で楽そうですが、生地の関係か?うちの子の体型にはダボダボに見えてイマイチ(TдT) ワンサイズ下げるか、タックなしのスッキリが良かったかも。 作り方は以前の肩フリルパンツと同じなのでサクサクできました。
あゆじん -
9
『男の子にも女の子にも似合う服』よりオーバーオールサロペット 次女にボタンサロペットを作ったら羨ましがった長女のために。 やっぱり着せたら大きくて胸当て部分を少し折って短くしました(・_・;)
ペンネ -
5
型紙通りに作ったので 私には後ろポケットかわ少し下すぎたように思います
chie -
1
元々の型紙はロングサイズで 娘の希望の長さに調節しながらの作成でした(^^)
chie -
10
ボタンサロペットです! 『男の子にも女の子にも似合う服』 一目惚れした表紙のサロペットを作りました。 出来上がりを着せたら少し大きくて、裾を折ると股下が歩きにくそうだったので紐を背中部分で短くしてみました。なので襟ぐりが本よりつまった感じになっちゃったけど、ま いっか
ペンネ -
11
ミモザが好きな娘が選んだ生地で孫のサロペット 裾を折っても同じ柄が出るように作りました。
そのぴー -
18
6
初めて毛糸のパンツを編んでみます。型紙に沿って編むというかなりオリジナルなやり方なので、どうなることやら…
のあのあ -
6
娘にカボチャパンツを作りました。一枚はダブルガーゼ、もう一枚はカントリーキルトマーケットで買ったUSAコットンで。
Kaoru -
6
自分サイズで製図したストレートパンツ。 短めのTシャツ等にも合わせられるようにハイウェストです。
瑠璃 -
5
とてもわかりやすいパターンだったので、一晩で型紙を起こすところから完成までいけました! 生地はリバティのホーキンスブライスです。
Erika -
6
2-3才用子供サロペット‼︎ 暖かネル素材
ROKOのhiroko -
8
クロスショルダーのサロペット
fumio -
4
頼まれ物のベビーパンツです。可愛くできました
ドルちゃん -
5
いただきものの生地で、初めてズボンを作ってみました。少し難しくて時間がかかってしまいましたが、楽しかったです。
ゆうしん堂