| 作品説明 | |
|---|---|
| モチーフつなぎのルームシューズです。少しポコポコになってしまいましたが、やっと出来上がりました♪ | |
| 種類 | かぎ針編み 7/0号 |
| 使用糸 | なないろ彩色 |
| 糸使用量 | ーーー |
| ゲージ | ーーー |
| 仕上がりサイズ | ーーー |
| その他材料 | DAISOルームシューズ底 |
| 費用 | ーーー |
| その他のシーン | |
| 完成日 | 2023-12-04 |
| ヘルプコメント | |
| 本を見て、DAISOの靴底、他のモチーフでやったのですが、ガタガタでカクカクでガバガバになってしまいました…カクカクでガバガバは計算間違い?かと思いますが、ガタガタはどうしたらなおるのでしょうか(T-T)モチーフは編んだ後、裏からアイロンをかけ、半目の巻きはぎでつないでいます。 よろしくお願いします。 |
|
片足が出来上がりましたが、ガタガタでカクカクでガバガバになってしまったので、解いて編みなおします。
アドバイスに従ってアイロンかけました!また、足先などもう少し余裕が出るように、一つ一つのモチーフを大きくしました。ルームシューズ底に滑り止めを塗って、しめしめもうすぐ完成…と思っていたら、モチーフを左右逆に繋げるのを忘れてたことに気づいてしまった!これだと左側や右側から見た時に側面が左右とも同じ配色のモチーフになってしまいます(ToT)
もう一回解いて頑張ります…


























カラフルなルームシューズですね
元気が出そうで良いですね
さて、ガタガタになってしまった事についてですが、モチーフの大きさが揃ってないんじゃないかと思います
この状態からだと一度巻きはぎを解いてからになってしまいますが、アイロンをかける時にモチーフの出来上がりサイズの線を引いた紙を使ってまち針で大きさを合わせて止めてからすると良いです
やはりそれをしないといけないのですね…見て見ぬふりをしてしまってました笑
絶望してたのですが、皆さんにコメントとか楽しみ⭐︎をいただいてやる気が出てきました。もう一度ほどいてやってみます!ありがとうございます。
完成おめでとうございます
綺麗にできましたね
アドバイスが参考になったようで良かったです
使うのが楽しみですね
ありがとうございます!
おかめっずさんのおかげでだいぶきれいにできました(∩´∀`∩)
苦労したので使わずにとっておきたい気持ちもありますが、せっかくなので使おうと思います(๑╹◡╹๑)
アイロンで整えることで、とても綺麗にまとまるのですね!
私も勉強になりました(^^)
最後の最後まで、ちゃんとやり直してえらい〜〜!
見習います!
私も教えていただいてとても勉強になりました(*´∇`*)
もう意地で最後までやりましたよ(。・ˇ_ˇ・。)笑