てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
もうすぐ夏ですが、冬用のショルダーバッグ出来ました。
『南仏プロヴァンスのセーター』の模様編みで作りました。
内布に硬めの芯を使ったので、結構しっかりしています。
ショルダー部分は以前使っていた鞄から。
種類 棒針編み 6号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-05-31
+ もっと見る
tulip me
2年

いいね、ありがとうございました^^
模様編みがとっても可愛いですね!
『南仏プロヴァンス』のワードに
惹かれました>ω<

2 件の返信 最終返信:2年前
みぽみぽ
2年

コメントありがとうございます。
ハートの模様編み、と書いてありました。
セーターとして着るにはちょっと可愛すぎるので、小物にしました。
古い本ですが、まだまだ活躍中です。

tulip me
2年

おぉ!ホントですね、中央がハートになっていますね!!
色味も落ち着いていて使いやすそうでいいですね^^

1番弟子S根
9ヶ月

模様編みと毛糸の色が合っていて暖かそうですね。デザインも素敵です。

1 件の返信 最終返信:8ヶ月前
みぽみぽ
8ヶ月

コメントありがとうございます。
寒くなると、小物もあたたかい物が欲しくなりますね。
セーターとしてデザインされたものの一部を切り取って作りました。

みぽみぽさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/12〜18 そごう横浜店 B1Fアクセサリーイベントスペースに出店

ソウタシエみんみん

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

おりりん®で輪織りレッスン

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会