てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
9
作品説明
すてきにハンドメイド2023年4月号のお花の付いたショールがとても素敵で、ワンダーコットンであみ始めました。
内側のグリーン系で本体を編んで、外側のピンク系でお花が編めたらいいなぁと思っています。
できれば在庫増やしたくないけど、もし足りなかったら買ってくるかな…

結局家にあった、在庫のワンダーコットンでやりくりして、完成しました。
途中モチーフ編みに飽きてしまったり、忙しくてなかなか編み物をする時間を取れなかったりしましたが、桜が咲くのに間に合いました。
白を別なワンダーコットンで編んだせいもあって、半分ぐらい糸が残りました。
何かショールと合わせて使える小物を作りたいなぁと思っています。
種類 かぎ針編み 4/0号
使用糸 ワンダーコットン 色番12
糸使用量 約半玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン お花見など、春のお出かけにに使用したい
完成日 2023-04-23
+ もっと見る

製作記録 

日付

2023/04/06

ひたすらネット編みで飽きそうなのを、この一列頑張れ…と自分を励ましています。
一段おきに模様編みが入るので、ボーッとネット編みしてしまうことも…
可愛らしい完成写真で自分を鼓舞しています。

日付

2023/04/14

ショール本体が編めました。
モチーフが付いていないとシンプル過ぎてちょっと寂しいですね。
頑張ってモチーフ編みに取り掛かります。

日付

2023/04/17

飾りのフラワーモチーフ。
ショールの残りのグリーンで中央を編み、周りの花弁は別なワンダーコットンの白を使用しています。
フラワーモチーフは2種類なので、もう一方はピンクを使おうと思っています。

桜が開花したかと思ったら、今日はところによっては雪が降るほど寒く、まだまだモヘアのショールに包まっています。

+ もっと見る

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

【カットクロス】オレンジ・パラダイス

ウエノアヤデザイン

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】猫たちとお気に入りの椅子

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

【YouTube】ワンポイントレッスン動画

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

スズランの飾り額2回特別レッスン

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット