| 作品説明 | |
|---|---|
| エコアンダリヤのバッグ。 とても軽くて、ちょっと出かけるのに使えそうなバッグになりました。 両手が空く様に斜め掛け出来るようにしました。 首に当たるところがチクチクするのが難点です。 裏地をつけるか、なにか巻くか、考えなきゃと思ってます。 追記 裏地に良いものを見つけられず、家にあったベージュのアクリル毛糸を、編み付けました。 見た目悪いけど、チクチクしなくなったので、安心して使えます。 ついでに中に百均でなにかに使えそうと買ってあった巾着を取り付けました。お財布も安心。 |
|
| 種類 | かぎ針編み 6/0号 |
| 使用糸 | エコアンダリヤ色番23 |
| 糸使用量 | 3玉 |
| ゲージ | ーーー |
| 仕上がりサイズ | ーーー |
| その他材料 | ーーー |
| 費用 | ーーー |
| その他のシーン | |
| 完成日 | 2022-08-02 |
札幌のユザワヤさんが丸井さんに移転したので、行ってみました。
最初はラメ入りで黒いコットン糸が欲しいと思ったのですが、気にいるものがなかったので、気を取り直して初めてエコアンダリヤを買ってみました。
最初は別なデザインで編み始めましたが、何だかしっくり来なくて、ちゃんえぬさんのエコアンダリヤのバッグを参考にすることにしました。
バッグ本体編めました。
このまま持ち手を編みたい衝動に駆られますが、疲れた状態だと編み目が汚くなるので、今日はここまでにします。



















