てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
26
作品説明
おおあみゆみさんの「猫たちスカーフ」のレシピで編みました。2玉をちょうど使い切るぐらいにしました。エジングは悩んだ末に残り糸の長さを考えて普通のピコットにしました。自分の編み癖のせいだと思いますが、底辺が170センチ、高さが62センチと参考サイズよりもかなり横長の三角形になりました。コットンなので春になったら使おうかなと思ってます。
種類 かぎ針編み 5/0号
使用糸 ハマナカ リッチモア歳時記
糸使用量 2玉(色番5と6)
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-01-28
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/07/15

ハマナカさんのリッチモア歳時記という糸が猫のまだら模様みたいになりそうな気がして、まずは1玉分編めるところまで編んでみようと思います。

日付

2022/11/05

100gほぼ1玉編み終わるぐらいの時にかぎ針や他の作品の一部の入ったバッグを紛失してしまい、しばらくかぎ針編みから離れていたのですが、諦めきれず、違う色でなんとか1玉分編みました。もう少し大きくしてエジングもつけたいので、もう1玉分編もうと思います。

日付

2022/12/17

一通り編み終わり、残り糸もそんなにないので、どんなエジングにしようか悩み中です。普通の人より、長編みの縦の長さが短すぎなのか見本とはだいぶサイズのバランスが違い、横長の三角形になりました。

+ もっと見る
フミ縞
2年

バッグ紛失はショックですね(つд;)
作品作る気力戻って良かったです。

私猫大好きなので、はるりょうさんのこのストールの出来上がりがとても楽しみなんですよ
(^ω^)

1 件の返信 最終返信:2年前
はるりょう
2年

フミ縞さん、コメントありがとうございます!
本当にショックでしたが、お金払って編む練習したと思い込むようにしました。まだ編んでる途中ですが、どのエジングのレシピを購入しようか悩み中です(^_^)最後まで頑張ります!

フミ縞
2年

とうとう完成したんですね(°∀°)お疲れ様でした
やっぱり可愛いなぁ。
猫たくさんでたまらない。
はるりょうさんの見て、おおあみゆみさんのレシピ探してブックマークしてあります。

色々トラブルもありましたが、無事完成してよかったです(o^∀^o)

1 件の返信 最終返信:2年前
はるりょう
2年

フミ縞さん、ありがとうございます!!!
最初はどうやったら猫になるんだろう?と謎でしたが、慣れると楽しかったです(^_^)スタートからだいぶ経ってしまいましたが、実際の編み時間はそんなにかかってないです。
本当は「猫じゃらし」のエジングにしたかったのですが、残り糸が少なくて諦めました。
単色で編むと猫がもっとハッキリとわかると思います。私はどちらかというと、首にクシュクシュって巻いたり、かけた時に「あれ、よく見たら猫?」みたいな感じにしたかったので、グラデーションの糸にしてみました。猫好きだったらぴったりだと思います。参考になれば嬉しいです(^-^)v

yokoasataku
2年

色合いも素敵です!
春が来るのが楽しみですね。

1 件の返信 最終返信:2年前
はるりょう
2年

yokoasatskuさん、コメントありがとうございます!
色番違いの毛糸玉を組み合わせたのですが、同系色だったからか、境目が思ったよりも自然になって良かったです。
今年の春からさっそく活躍できそうです。

はるりょうさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

330円!動画つき刺繍レッスン刺繍レッスン

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー