てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
10
作品説明
ワンダーウールでカーディガン

もう春ですが、袖を短めにしたのと、今日は1日雪でしたのでもう少し活躍できるかもです。
長編み、交差編みで、軽い感じにしました。
身頃は2玉の色を合わせて編んでいき、袖は1玉から半分になるようコントロールして、グラデーションが自然になるようにしました。
種類 かぎ針編み 8/0号
使用糸 ユザワヤ ワンダーウール 色番16
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-03-15
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/03/08

ショール完成と、セーターを頑張ったせいか、また小指の関節が腫れてしまった…
セーターは袖を編み始めたけど中断(T_T)
右手小指に負担がかからないように、フランス式を何度か練習してるけど、なかなかうまく行かない。
棒針編みを進められないので、リカチャンネル編み物部さんで、紹介されていたカーディガンを編みはじめました。
在庫を消費するべく、ワンダーウールを使うことにしました。
なんか「可愛いー!」と思って買った毛糸でも、さて何編もうってなると、意外と使い道に困ること多い。
なのでちょっとしばらく在庫消費しないとですね。

+ もっと見る

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

【カットクロス】オレンジ・パラダイス

ウエノアヤデザイン

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】猫たちとお気に入りの椅子

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

スズランの飾り額2回特別レッスン

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

女優さんキーホルダー

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

刺しゅうアートフェスティバル2025

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ