| 作品説明 | |
|---|---|
| ワンダーウールでカーディガン もう春ですが、袖を短めにしたのと、今日は1日雪でしたのでもう少し活躍できるかもです。 長編み、交差編みで、軽い感じにしました。 身頃は2玉の色を合わせて編んでいき、袖は1玉から半分になるようコントロールして、グラデーションが自然になるようにしました。  | 
            |
| 種類 | かぎ針編み 8/0号 | 
| 使用糸 | ユザワヤ ワンダーウール 色番16 | 
| 糸使用量 | ーーー | 
| ゲージ | ーーー | 
| 仕上がりサイズ | ーーー | 
| その他材料 | ーーー | 
| 費用 | ーーー | 
| その他のシーン | |
| 完成日 | 2022-03-15 | 
ショール完成と、セーターを頑張ったせいか、また小指の関節が腫れてしまった…
セーターは袖を編み始めたけど中断(T_T)
右手小指に負担がかからないように、フランス式を何度か練習してるけど、なかなかうまく行かない。
棒針編みを進められないので、リカチャンネル編み物部さんで、紹介されていたカーディガンを編みはじめました。
在庫を消費するべく、ワンダーウールを使うことにしました。
なんか「可愛いー!」と思って買った毛糸でも、さて何編もうってなると、意外と使い道に困ること多い。
なのでちょっとしばらく在庫消費しないとですね。



















