てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
1
作品説明
他の作品を作っていたのですが、思い通りに出来ず断念。ただ、毛糸の組み合わせがかなり私好みだったので、何かの形にしたいと思い、作り始めました。

ポーチにしようか、巾着にしようか考えながら作りましたが、最終的にはバッグになりました。
○青&白 青2本と白1本を引き揃え 中長編み12段
○白 こま編み6段/5段目に持ち手
○底 丸 メリヤス編み風 10段
普段使いにするには弱いかな。編み物グッズを入れる手提げにします☆

初めて行き当たりばったりで作ったけど、楽しかったー(^o^)/
種類 かぎ針編み 7/0号
使用糸 セリア カラーパレット中細 青No.2
セリア ニューベビーちゃん 白No.1
セリア なないろ彩色 白No.1
糸使用量 青 2玉、白 2玉、なないろ彩色白は使いかけを使用
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 幅 23㌢
高さ 18㌢
底の直径 13.5㌢
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-12-29
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/12/25

セリアのカラーパレット中細(青)2本とニューベビー(白)1本を引き合わせて作ります。円をメリヤス風で編んでいきます。かぎ針は7号。2つ目の写真は前の作品の時に撮ったもの。

日付

2020/12/28

丸底をメリヤス編み風で10段編みました。側面は中長編みで12段。ここで青の毛糸が終わりました。白の毛糸は2玉目です。
やっぱり色合いがステキ☆
ポーチにするには大きくなってしまった。

どうしたものか…と考えたところで、なないろ彩色の白を合わせます。

日付

2020/12/30

完成!
なないろ彩色で5段編んで持ち手を付けてバッグにしました。

+ もっと見る

わっしょいさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

静岡県浜松市「Chantilly fraise/シャンティフレーズ」に委託始めました!

花どけい テディベア作家

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

クラシカルカラーのシュシュ

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

【YouTube】ショルダーバッグの作り方