てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
9
作品説明
初めての靴下。
まずは基本的な編み方で基礎を覚えようと思ってます。
種類 棒針編み 3号
使用糸 Madelinetosh twist light/seasalt
糸使用量 65g
ゲージ 28目32段
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-04-26
+ もっと見る

製作記録 

日付

2019/12/27

表3裏1で30段まで到達
直前で余計なところを掬っていて1目増えていた!
編み直してあと3段まできたよー

日付

2020/01/07

片方の足首部分まで編めたので、もう片方を編み始め。
やはりゴム編み開始部分がユルい。
糸がかわいすぎてアガるw

日付

2020/04/18

ようやく再開!
⚫かかと部分:表ひと目めのすべり目を裏から編む場合は、ゆるくならないよう向こう側の糸をすくって裏編み。

日付

2020/04/25

片方できたー!

日付

2020/04/26

完成!

+ もっと見る
chaku
クリエイター
5年

進んでるっ!もう2足目に…
寒いうちに完成させたいもんねo(`ω´ )o

1 件の返信 最終返信:5年前
すあま
5年

ようやく完成したよー!
長かったw

ことりっず
クリエイター
5年

完成おめでとうございます

かかとは立体感があって難しそうですね
私はいつも後から編む方法で編んでしまいます

1 件の返信 最終返信:5年前
すあま
5年

おかめっずさん、ありがとうございます。
靴下初心者なのでわかりませんが、「ボックスかかと」と言うんでしょうか?
初めての私が編めたので、きっとおかめっずさんも編めるはず!
次はつま先から編む靴下にチャレンジ予定です(心配)。。

すあまさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/12〜18 そごう横浜店 B1Fアクセサリーイベントスペースに出店

ソウタシエみんみん

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

紫陽花色の手染め糸で作るドイリー

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

LINE公式ご登録でプレゼント始めました