てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
シーシャ屋さんの店員さんにオーダー頂いて編んだフェアアイルの名刺入れです。
ちょけてて子どもっぽくて、遊び心満載だけど、根は真面目でしっかりしてて仕事ができる方なので、そんなイメージで編みました。
メインの色はキリッとした濃い茶色で、差し色でオレンジ系のまじり糸を差して。
お渡しした際に
「まさにこれ!俺っぽい!」
ということばを頂けてとても嬉しかったです!
種類 棒針編み 1号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2019-11-26
+ もっと見る
chaku
クリエイター
5年

この名刺入れ出されたら、
掴みはバッチリですね!
素敵です!

2 件の返信 最終返信:5年前
蛍光灯ニット
5年

わあい!人に見られるものだから「その人らしさ」を大事にしたいなっておもって編んだのでとてもうれしいです!!!

蛍光灯ニットさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/12〜18 そごう横浜店 B1Fアクセサリーイベントスペースに出店

ソウタシエみんみん

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

禎工房

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】