てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
16
作品説明
ユウヤケで三角ショールを編み始めました

2玉編みきり、大きめショールが出来上がりました

とてもかわいい編み地で、もう一枚作りたくなります
種類 かぎ針編み 5/0号
使用糸 ユウヤケ
糸使用量 2玉(200g)
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 横120センチ 縦55センチ
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-07-29
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/07/02

マルティナさんの三角ショールの編み方を参考に編み始めました。寒くなるまでに完成すればいいな

日付

2024/07/06

とても編みやすいパターンで、さくさく進んでいます
横幅約80センチ、縦35センチまで成長
糸は、残り30gくらい
もうひと玉必要かなぁ 悩ましいところ

日付

2024/07/13

ひと玉編みきって、横90センチ×縦40センチになりました。 もう少し大きくしたいので2玉目に入ります

+ もっと見る

kimieさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

リシェコシェ  タティングレース教室

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り