てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
友人に頼まれて フェイクファーのスマホショルダーを編みました。
こんな感じの糸で〜と頼まれたものの、フェイクファーの糸だけで編むと目が見えないので編みにくくて、試行錯誤の上 普通の毛糸でざっくり編んでから編み付ける感じにしました。
結果、上手くいって満足(*^^*)
一応 市販の持ち手も付けてみたけど、持ってるチェーンのストラップに合わせるとのことで、よく似合ってました♡
種類 かぎ針編み 7/0号
使用糸 セリア ドリームキャット
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-02-18
+ もっと見る

youyuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

「困ったとき」シリーズ 新刊発売!

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

スズランの飾り額2回特別レッスン

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします