-
18
17
UVコットンで編むミニストール 春の日除けに柔らかなコットンで編んでいる
amisuki221 -
26
人形の着せ替えの洋服を編みました。春夏秋冬で着せ替えができます。
まるこい -
16
お孫ちゃんにベストを作ってます 直線編みで、襟ぐりだけ減らして作りました。短い丈で脇は紐で結ぶ形です。
lapin mama -
16
オリムパス 刺繍キット かんたんクロスステッチ 森のかわいいなかまたち
よしこ -
12
オリムパス 刺繍キット かんたんクロスステッチ 森のかわいいなかまたち
よしこ -
14
クチュリエ×すみっコぐらし フルーツコスチュームにキュンとなるあみぐるみの会
よしこ -
18
高島針を使ったタティング ポシェットを作りました
lapin mama -
19
11
『すてきにハンドメイド』2023年1月号より、広瀬光治先生の“3WAYの円形ストール”です。 今季の冬物これにて編み納め!
さいか -
27
退職していく同僚に。 まだ若くて可愛い、本当にピンク色の似合う子なので、ひざ掛けを作成。 新しい職場で使ってくれたらうれしいです。 YouTuberのかぎ編みダイアリーさんの編み図を参考にさせていただきました。 何か季節の変り目で頭ボケた状態が続いていたため、単純な繰り返しなのに変な所で目数間違えるの繰り返しでなかなか進まず… 何とか退職日に間に合って良かったw リボンにプラスナップを取付けてラッピング兼留具にしてみました。 なかなかスゥイートな出来栄えではなかろうかと、自己満足。
フミ縞 -
14
ネット編みのバッグをヒントにキャミソールを編んでみたく探したところ YouTubeに参考になる解りやすい動画を上げてくださってる方が《RIKAchannelサン》。寸法などは自分の気の向くままに適当に…楽しく編めました。
wooko.s -
23
7
猫刺繍
刺繍工房Sayan -
20
通信講座の課題作品スヌードを編みました。一回ねじって引き抜き編みで繋げました。模様は表編みと裏編みだけの地模様です。アイロンでも真っ直ぐな形にならなくて、納得いかなかったので…違う作品を編みます。
chisa -
18
11
初ソックスやっと完成〜!! Seeknitさんで毛糸と編み図を購入。少し丈を短めに編みました。
KAI -
17
花花花、、、職場が変わるのでお世話になった人へ菓子と一緒に渡す予定
まうまう -
15
何に仕立てるか。。。 ひたすら表面のパッチワーク作りにどハマりして、 結局、一部をポーチに 大半をコースターに仕上げた。
しぃしぃ -
9
8
アームカバー
<のりこ> -
7
ネックウォーマーです。 日本手芸普及協会さんの棒針編み講座入門科の作品です。 横糸渡しの編み込み模様で編んでいます。
いちご -
15
「毛糸だま vol.194」千葉あやか先生デザイン 横マチ付きの肩がけフラップバッグ
みみ -
16
変形うろこ形のこぎん刺しのピンクッションです。 フタがカチッと閉まるピンクッションが欲しくて自作しました。 半透明のケースは無印良品のものです。 とても便利に使っています。
みかん -
16
梅の花柄のこぎん刺しのコースターです。 レトロな色合わせを目指して作りました。
みかん