てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 3

    めちゃくちゃ簡単なアラン帽子 ベスト編んでる途中ですが気分転換で1日で編める帽子で寄り道中

    ひーろ♪
  • シンプルな透かし模様の軽いマフラー

    木蘭
  • 底板とポンポン付きのポシェット ウッドビーズにはスマイル

    木蘭
  • 総玉編みのミニバッグ

    木蘭
  • おむすびうさぎのブローチ

    木蘭
  • バックインバックにもなる、スマホと財布とエコバッグだけを入れる巾着です。 その日の気分でリバーシブルです。 刺繍はミュシャをイメージしました。お気に入り!

    こすもっす
  • おさげの紐付き、猫耳ニット帽。

    あやや
  • ピンクのファーで暖かスヌードと巾着バックを作成。 姪っ子ちゃんへのクリスマスプレゼント。 白のリボンは取り外し可能です。

    ピロンコ
  • さくらんぼのティッシュケーキ AmeLIFEまいにちのかぎ針編みの書籍を参考にしています。 糸を整理したくて在庫から選びました。 ティッシュを取り出すところはスッキリさせました。 長々編みの7目玉編みに時間がかかりました。

    まみまみ
  • 使っているリュックが少々重いのでキルティングでシンプルで軽いリュックを作りました。 セリアで買ったシーズーのワッペンが可愛くて嬉しくて使ってみました❤️

    ポチ
  • お菓子を入れてクリスマスのプレゼントにします。

    Moegi
  • キルティングとフリースのベスト すてきにハンドメイド10月号より 首周りもカバーできるベストは暖かそうです

    エレミ
  • \5本指手袋 編み図公開/ ☆2025/02/13最終更新☆ 編み図を修正しました。 少しは見やすくなったと思います! またYouTubeもアップしましたので、ぜひ、こちらと併せてご活用いただけたら嬉しいです♡ https://youtu.be/-d8JzM890SE?si=iCLoB72Jh5KeziDx ーーーーーー♫ーーーーーー 初のレシピ公開です! 自分用のメモ書き程度のものではありますが、 もし気に入ったら編んでみてください♡ SNSへ作品投稿の際 @_tulipme_ をメンションして 頂けたら嬉しいです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) いいね♡しに飛んで行きます(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪ 編み物の季節到来❄ 一緒に編み物を楽しみましょう♫〜*✽

    tulip me
  • ハートポーチ。 クリスマスっぽく

    つぐみかん
  • スウェーデンドール2体目。 YouTubeのゆうかりちゃんねる さんの動画を1体目で参考にしてます。 竹串使用。 中途半端な余り糸が何袋も出てきたので整理しながら、楽しく編みました♪ 棒針編みなのでボーちゃんと呼んで癒されてます(*・ω・)

    まみまみ
  • 羊毛フェルトを刺しブローチを作成しました。 刺繍とはまた異なった雰囲気になりました。 こちらも11/17のイベントにもっていきます。

    ちぃ
  • いろんなビーズをつなげまくりました♪クリスマス用はピカピカして楽しいですね♪

    のざこ♪
  • 日本の伝統的な真田紐っぽい柄で織ってみました。 横のラインを整えるのが難しく苦労しましたが、刀杼を兼ねたシャトルで ・織地の下に向けて3回 ・次に、織地の上向きに3回 で軽く打ち込むことでラインを真っ直ぐにでき、横糸もきっちり詰めることが出来てマス。 幅約一寸(30mm)、長さ約七尺(2.2m)程度の幅広紐です

    怪力熊男
  • 中細毛糸を3本引き揃えてルームソックスを編みました。昔、おばあちゃんが作ってた靴下カバーを思い出しながら編んでみました。これは、子供用。あったかいと好評なので、家族全員分編もうと思います。

    kimie
  • 片側で増し目

    <のりこ>