-
11
先日作ったかばんの色違いです。 両サイドにホックを付けたので口の大きさを変えられます。
エピガール -
11
YouTubeで可愛い持ち手のかばんを作られていたので、作って見ました。 私の持ち手は100均で購入したものです。 可愛く仕上がりました。
エピガール -
14
お財布bagの第3段です。青色をメインで作りました。
エピガール -
9
先日作ったお財布bagの色違いです。
エピガール -
12
ログキャビンで作ったお財布bagです。紐を長いものに変えると斜めがけbagになります。
エピガール -
16
6角形のキルトを43枚すべて手縫いで繋げました。持ち手、マグネットボタン、底板は100均で購入。結構時間がかかりましたが、出来上がりに満足です。
エピガール -
10
大好きな生地ばかりで作った四角つなぎのポーチ 好きな柄に囲まれてると幸せです
気ままなモンキー -
3
大好きなホヌで仮置きマスクケースを作成 手作りマスク用に少し大きめに作りました
気ままなモンキー -
4
韓国ポジャギのタペストリー。1m角。 少しずつちくちく、5年ぐらいかかりました。 裏表なし。
チェルシー -
10
YouTubeで見たA4サイズのかばんを作ってみました。今回初めてくるみボタンを作りましたが、とても楽しかったです。
エピガール -
6
マエダメグさんの作品をアレンジ マチを付けて、中はポケットを沢山付けてみました。
気ままなモンキー -
10
クリスマスタペいろいろ
M☆510 -
8
ナインパッチのトートバッグ作成中です。 これからキルティングに入りまーす♪
たいよう -
10
40×40 比較的小さな クリスマスタペストリー ハンドキルト
HARU -
10
前にキルト展に参加した時、出展した物。あの頃、オーガンジーを乗せてキルトをするのが気にいたなぁと思い出します。サイズ128×151cm
M☆510 -
7
オクタゴンのキルト ピーシングは7.8年くらい前で、当初とは違うけど、タフティングで仕上げました。 回りはキルティングで、ちょっと手抜きだけど、年内に終わって良かったです。 サイズ165×180cm
M☆510 -
8
明るくて、温かくなる作品 7.8年前にピーシングをしたのを、やっとタフティングで仕上げました。当初の予定ではないけど、八角形で作りたかったので、年内に終わって良かったです。サイズ165×180cm
M☆510 -
8
義母ににプレゼントする パッチワークのバックを製作しました。ウェンディーズさんのキットを使いました
ミントティー -
12
初めてのパッチワークに挑戦。ソーイングケース作成中。
Nami -
7
ピースワークとアップリケが少しズレてしましましたが、作っていてとても楽しかったです。
ミントティー