-
10
小花を編み繋いでます。
すみちゃん -
14
![]()
DAISOのパティシエがたくさんあったのでモコタロウさんの動画を参考に作りました。4枚つなぎ合わせて座椅子カバーを作ります。
makayo -
8
![]()
子どもの学習椅子をミシン用に使っているのですが、座面が擦れて来たので余り布でカバー縫いました。ツギハギでギリできました。笑っちゃいますが気分良く座れます〜
soracchi53 -
10
![]()
手芸普及協会の課題作品です。シャドウキルトの技法でクッションに仕立てました。 縫い代なしで、オーガンジーで被せて作ります。オーガンジーの効果で優しい雰囲気になります♡
クラフトショップ青空 -
8
8
![]()
12枚目 矢羽根の図案
あちこ -
14
![]()
父の日に父に贈る予定のポケットティッシュケースです ①細編みでひたすら編む ②糸が足りなくなったので両端を黒糸で編む ③両端を細編みで綴じる というシンプルな方法で編みました
ウミウサギ。 -
26
![]()
ハマナカさんから発売されてるキットでペットボトルカバーを編みました 表と裏で違うデザインになってるので、コツをつかむまでは何度も何度もほどきました…… 綴じ方がグチャグチャになっちゃったのが反省点(写真には映してないけど)
ウミウサギ。 -
7
![]()
布団カバーに。 本などは見ずに一応オリジナルの柄です。
リリねこ -
3
![]()
息子の枕カバー。 よく鼻血を出してしまうので、新調しました。 冷感素材のWガーゼを使用。
にょ -
6
![]()
白、赤、グレーの糸を買ったので、ドミノ編みでパッチワーク風の座布団カバーができました。 ひざかけにするつもりでしたが、ちょうどいいサイズの座布団があったので変更しました。
くにくに -
5
![]()
すてきにハンドメイド しずく堂さんのレシピ ナチュラxl
uniunitto -
13
4
![]()
11枚目 毘沙門亀甲 この図案で2色でやるのは初めて。
あちこ -
7
![]()
ミニサイズのティッシュをくるりと編み包みました。
ななちゃん -
22
![]()
何年も買い溜めてあったキット、やっと完成させることができました。小さいモチーフ合計480枚を繋ぎ合わせ、190×240cmのこたつカバーに。
あゆのあ -
12
4
![]()
人生初の刺し子。ホビーラホビーレさんにて購入。運針は練習していたので、できるかなーと思っていたけど、やってみると難しい。 でもとても楽しい! 裏面はあまり綺麗ではないですが、完成できて嬉しいです。
じゃすごろ -
15
![]()
手縫いのスキル向上を目的に。指ぬきの使い方も練習。 もくもく刺繍できるように、たくさんの図案を盛り込みました。 用途はパソコンのディスプレイカバー。
じゃすごろ -
8
![]()
Freemotionの練習をしようと思い 既製品のクッションカバーに刺繍してみましたが 難しくつれてしまったり思うようにはいきませんでした。
moco tomo -
13
お菓子の箱にカバーを付けてティーバッグ入れをつくりました。 緩めに編み上がったので、縁にテープを通してリボン結びして飾りにしました。 花のモチーフの飾りは『ビーズ編みのエジング2』より。以前試しに編んでみたものを使いました。
あみものうさぎ -
20
![]()
ピンクの糸がたくさんあったのでモチーフにしてみました
まっちゃ -
4
![]()
初めてのハワイアンキルトに挑戦しました。 アップリケのカット、凸凹部分を縫う時が、きれいにできなかったが、また挑戦したくなりました。
たいよう



























