| 作品説明 | |
|---|---|
| 余り糸消費に ハンドウォーマーを3種類編みました。 左上からシンプルに一色で木立編みの模様、右上は娘のリクエストでゴム編み風でちょっと手首も長めにしてます。 茶色が微妙に足りないかも…と手首の色を替えたんだけど、娘は一色が良かったらしいです(-.-;)結果的に この編み方が一番毛糸を使わなくて足りたかもしれません。 下のグレーのは手の甲だけモコモコの毛糸を使って、お店で売ってたのに似せて作ってみました。 冬場も手袋をはめても指先が使えるほうがいいので、私はこのタイプのハンドウォーマーが重宝します♫ これに使った余り糸がまた微妙に残ったけど、ほんの少しづつなので、次はモチーフとかぐらいしかもう無理かなぁ 他の色んな余り糸ばかりでモチーフを編みためて パッチーワークみたいにもしてみたいなとも思っています。 |
|
| 種類 | かぎ針編み 8/0号 |
| 使用糸 | 余り糸各種 |
| 糸使用量 | ーーー |
| ゲージ | ーーー |
| 仕上がりサイズ | ーーー |
| その他材料 | ーーー |
| 費用 | ーーー |
| その他のシーン | |
| 完成日 | 2022-11-19 |




















