てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
12
作品説明
夏のコットン糸のセールでまとめ買いしたので、秋口に着るベストを編みました。
買い物に行ったときにショップで見かけたベスト似せて試行錯誤…
実は最初 久々に棒針で編もうと編み始めましたが糸が細くてなかなか進まなくて挫折し、かぎ針で編み直しました(^_^;)
シンプルな模様で基本的にまっすぐ編みのベストで、編み図なし、ゲージなしでいきなり編み始めました。
肩が落ちる感じにしたくなかったので 真四角ではなく裾から少し(−16目)減らし目しながら緩やかな台形に編みました。もう少し減らせば良かったかなぁ…
首周り脇、裾は引き上げ編みでゴム編み風に。
脇はボタンで止める様にしようか迷いましたが シンプルに重ねてかがりました。
種類 かぎ針編み 5/0号
使用糸 コットンファイン
糸使用量 25グラム12玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-09-05
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/08/28

8/28 コットン糸を購入し、ベストを編み始め
8/30 前身頃編み終わり
9/1 後ろ身頃編み始め

日付

2022/09/04

前後身頃完成。
肩はぎ、首周りできました。
後は脇も引き上げ編みをして脇が開いた形にしようと思っています。

+ もっと見る

youyuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

§koko§ マスタード 1玉65g以上 約167m シルクウール

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

アクセサリートレイ

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座