てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
ダブルニッティング初めての作品です。
裏表でリバーシブルに出来上がります。
いわゆる編み図では無く、方眼紙に書かれたデザイン画を見ながら編むので、コツをつかむまで時間がかかりました。
フランス式の編み方が適していると思います。
2色の毛糸を手にかけて編んで行きます。

この作品では、まだ針からの正しい外し方が解らず、綺麗に出来なかったので、フリンジを付けて誤魔化しました。
種類 棒針編み 6号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2019-12-10
+ もっと見る
月百合
5年

ダブルニッティング初めてでちゃんと出来てて凄いですね~!

4 件の返信 最終返信:2年前
5年

コメントありがとうございます!

実はネットで編み図を検索していて、猫柄が気に入り買ったものの、
編みかけの写真に写っている絵のような編み図で、
まさに「何だこりゃ!?」でした。
解説を読んだらダブルニッティングという聞いたこともない編み方で、
youtubeで検索しつつかなり苦労しました。
最初の内は何度ほどいたことか・・・・。

月百合
5年

ダブルニッティングの言葉は知っていましたがやったことがないです。
上手くいくようになると楽しいでしょうね~!
次の作品も楽しみにしてます!

yumiyumi
4年

手編みでこんなに素敵なマフラーが編めるなんて素晴らしいです(^^)ρ(^^)ノ

2年

一年も前のコメントへの返信でごめんなさい。
これがきっかけになって、ハマりにハマって沼状態です。
プレゼントしても喜ばれるので差し上げています。

玲さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

マスクケース Prévenance 心づかい

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

スズランの飾り額2回特別レッスン

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

【YouTube】ワンポイントレッスン動画

おりりん®で輪織りレッスン

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします