てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
6
作品説明
くすみピンクの小花柄で、長女にパフスリーブのチュニックを作りました。
七分袖で、重ね着をすれば秋~春まで着られそうです。

初挑戦の行程がいろいろありましたが、満足いくものができました。
種類 ウエア
生地 ーーー
生地使用量 110×100
その他材料 ボタン1つ
仕上がりサイズ 着用サイズ120
費用 約500円
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-02-07
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/02/04

裁断。
今回はこちらの本から。
見返しとかボタンループとか、初めてのパーツがあります。

日付

2021/02/05

身頃ができました。
後ろ空きで見返しとボタンループ付きです。
本の手順通りに進んでますが、これで合ってるのか…正解がわかりません。

日付

2021/02/05

袖を作ります。
袖口はパイピングでパフスリーブに。
裏側はまつり縫いで処理。
まつり縫い…手縫いか…という感じでしたが、どうにかできました。

日付

2021/02/06

袖付け。
セットインスリーブ?一つ一つ勉強しながら進めています。
ところどころシワができてしまいました。
次はしつけしてからミシンをかけるようにします。

最初から薄々感じていたけれど、柄があまり可愛くないかも知れない…

日付

2021/02/07

スカートを付けて形になりました。
あとボタンを付けたら完成です。

スカートが付いたら可愛くなりました!
よかった。

+ もっと見る

白詰草さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展

PieniSieni

ハナミズキのブローチ

Sweetstreat

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)