てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • アンニュイなカーキの編み地に光が透けて咲く #Ranunculus 完成しました。袖の仕上げ #I_Cordの伏せ目 がとても面白かったです。袖口に直角にメリヤス編みで伏せられて、裏地もまつり縫いをしたかのようにとても綺麗な仕上がりになりました。水通ししたら想定より袖が長くなってしまったのだけど…ふんわり袖口を長めにゆるんと着こなすのもまた可愛いので結果オーライかな? 使用糸 #Kusumike #深い深い森の中 / #ISAGER #ALPACA1 #ravelry 使用針 #CarryCLong

    せきあみ
  • 4

    身頃に模様の入ったセーターです

    イトネ
  • スノードロップの花をモチーフした、透し模様のセーター。 素材はアルパカシルクの起毛糸を二色引き合わせ、太めの針でふんわり編みました。 制作過程については、てといとの連載エッセイ「デンマーク手工芸便り」にて書かせていただきました。 https://blog.tetoito.com/news/maaco_2/

    maaco