てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
友達にリクエストされて作ったパイナップル模様のバッグです。
以前作った赤の縦長のパイナップルバッグを見て、これの横長で持ち手もバッグからそのまま繋がってるネット編みみたいな感じで、肩から掛けれる長さで...と細かく 色や形の希望を聞きながら作りました。
模様はアトリエmatiさんのパイナップル模様のバッグを参考に、底はもう少し硬くしたかったので細編みに変えて持ち手も変更してアレンジさせて貰いました。
コットン100%の糸で爽やかに、大きさもA4サイズくらいあるのでたっぷり入ります。
気に入って使って貰えたらいいなぁ♪
種類 かぎ針編み 7/0号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-07-15
+ もっと見る

youyuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

たんぽぽの刺繍【図案有り】

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有