てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
『自由に遊ぶ、ヴィンテージライクな服』から、コンビネゾンを縫いました。
形が特徴的であまりズレがあると誤魔化せないので、トレースの段階から慎重に。
見頃の裏面は違う布にしても可愛くなりそうです。
種類 ウエア
生地 ベージュの綿麻
生地使用量 3m
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-06-16
+ もっと見る
てといと
2年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
カジュアルにもちょっとお出かけにも使えそうで、
とてもおしゃれですね!

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみください。
よろしくお願いします。

てといと

2 件の返信 最終返信:2年前
magoco
2年

ありがとうございます!
製作ノートを作りたかったので、まさに希望の叶うサイトでした。宜しくお願いします(^^)

てといと
2年

ありがとうございます。
そのように言っていただけると本当に嬉しいです!
使ってみてのご不明点やご意見などあれば、
いつでもお気軽に「お問い合せ」からご連絡くださいね。
これからもmagocoさんの作品を楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。

magocoさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/12〜18 そごう横浜店 B1Fアクセサリーイベントスペースに出店

ソウタシエみんみん

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

【YouTube】ティッシュケースの作り方

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

入園入学グッズの製作相談受付中