てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
クリエイター
4年
作品説明
立体刺しゅうの2作目。今回は、下のコーンから上に向かって刺してみました。上から刺すのと、特に違いはなかったかな。
内布は、アイスの緑に合わせてミナのプリント生地に。
ステッチの目を揃える事、注意したつもりだけど目数を減らしていくときに曖昧になりがち。次の課題。
巾着の縫い代を、毎回アイロンでしっかり割って巾着の輪郭をはっきりさせて仕立てると、周囲がもたもたせずにキレイに仕上がりました。
返し口は、ぐしぬいに。
種類 フリーステッチ
使用糸 DMC25番
糸使用量 各色適量
生地種類と使用量 薄手リネン 裏地はコットン
仕上がりサイズ 縦16.5センチ 横13センチ
その他材料 手芸わた 紐
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-05-23
+ もっと見る
メトセラ
3年

パンダさん!かわいい

1 件の返信 最終返信:3年前
chaku
クリエイター
3年

コメントありがとうございます!
nanaさんの立体刺しゅう、とってもカワイイですよね。
なかなかご機嫌な表情に作れないところが難しいです。

chakuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

【YouTube】ティッシュケースの作り方

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!

お名前は赤ちゃんへ初めて贈るプレゼント。手刺繍命名書をお作りいたします

禎工房

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー