てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1ヶ月
作品説明
100均でオシャレな手ぬぐいを見つけてリメイクしました。コースターは手縫いで、ランチョンマットはミシンで仕上げました。表地が花柄・裏地が緑で各2枚作製。コースターの手縫いの縫い目が気に入っています。接着芯を貼ったのでパリッとした仕上がりになりました。ランチョンマットは少々裏地(緑の生地)を大きく裁断してしまい、布がだぶついてしまいました。コースターがメインで、ランチョンマットは余った表地を真っ二つに切り、縦の長さだけを好みのサイズに切って整えたので、一般的なサイズではないと思います。やっつけ仕事です。裏地は手芸屋さんで売っている50×50等のカットクロスを2枚使用。(裏地の方が高額(笑)リ、リバーシブルということで。)
種類 小物・雑貨
生地 非公開に設定中
生地使用量 非公開に設定中
その他材料 非公開に設定中
仕上がりサイズ 非公開に設定中
費用 非公開に設定中
残り生地用途 非公開に設定中
その他のシーン 日常使い
完成日 2025-09-05
+ もっと見る

さちさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【カットクロス】オレンジ・パラダイス

ウエノアヤデザイン

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】猫たちとお気に入りの椅子

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

おりりん®で輪織りレッスン

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有