てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
鉢底ネットをベースにクロスステッチ
コースターが仕上がりましたぁ~
種類 クロスステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-04-17
+ もっと見る
nana_embroidery_works
インタビュー
5年

鉢底ネットってあの鉢の底に敷くアミアミのですよね?!すごいアイデア&クロスステッチが綺麗です!!! (どうやっているのか想像できません)

1 件の返信 最終返信:5年前
neben G
5年

お返事遅くなり すみません(>_<)
そぉですっ!鉢の底に敷く黒のアミアミのですぅ~(*´ω`*)
DAISO
アクリル毛糸 並太
鉢底ネット 直径10㎝18枚入り
刺繍糸・刺繍布を使うよりリーズナブル(笑)
フリーカットのネットもあったのでランチョンマットや小さめのラグ等も作れそうですっ(o^-^o)

neben Gさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

Tanno

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

8/31(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

アニマルマカロンストラップを作ろう!

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご

幡ヶ谷仮面展

禎工房

鎌倉のカフェギャラリーで展示販売

Sweets treat

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

マスクケース Prévenance 心づかい

§koko§ マスタード 1玉65g以上 約167m シルクウール

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー