STYLE情報の検索

現在の検索条件

#糸
新着順 旧着順 ランダムに並び替え
セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • レベル目安 未経験

夏の糸染め体験

オリムパス株式会社の『染-marche』を使って、糸の多色染め体験をしてみましょう!
ペンタイプの道具を使った糸染めなので大量の水や火を使わず、安全です♪
刺し子刺繍使う糸が出来上がりますが、刺繍以外にも色々な使い道があるので、刺繍をしない方も楽しめますよ。
水で混ざる色の感覚を楽しみましょう!

もっと見る

ワークショップの詳細

ペンタイプの道具で、簡単糸染め体験ができます。
お一人あたりの講習料:中学生以下1500円、大人2000円(大人2名以上の場合1500円)

*1時間の講習でひとかせの糸を染めます。
*天然素材の染め物ではありません。
*色止めと乾燥に時間がかかるため、完成品は基本的に翌日以降のお渡しとなります。
*汚れてもよい服装でのご参加をお願いいたします。
*一般的なゴム手袋の用意はありますが、肌が弱い方や特別な配慮が必要な方はご自身に合ったゴム手袋をご持参いただくことになります。
*基本的に小学2年生以上の方がご参加いただけます。それ未満の年齢のお子様がご希望の場合はご相談ください。

こんな方におススメ

夏休みの課題のひとつとして体験したいお子さまにオススメです。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • レベル目安 初級(~3年)
  • 開催形式 オンライン開催

〈free lesson〉グルグル渦巻き⭐︎巳の干支飾り

2025年の干支飾りです

もっと見る

講座内容の詳細

厚紙にたて糸を張って背景を織り その上に渦巻きのような巳を織ります
つづれ織りのポイントが学べます

こんな方におススメ

手織りをしたいけど織り機を持っていないという方へ
厚紙を使って手織りができます
年賀状にも最適です

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • レベル目安 初級(~3年)
  • 開催形式 オンライン開催

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り

厚紙にたて糸を張って織った背景の上に かぎ針で編んだモチーフで巳を作ります

もっと見る

講座内容の詳細

厚紙の準備の仕方 背景の織り方
モチーフの編み方を動画でご説明しています

こんな方におススメ

お正月の干支飾りを作りたい方へ
手織りと かぎ針編みで 干支飾りを作ってください

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 リシェコシェ主催
  • 開催場所 森のこぶた 店内
  • エリア 東京都 港区 虎ノ門

リシェコシェ  タティングレース教室

編み方の基礎からベテランさんまで、さまざまなレベルの方に対応。楽しく学べるタティングレースの教室です。

もっと見る

講座内容の詳細

毎月第3火曜日の14:30から17:00まで
ケーキとお茶を楽しみながら学びます。

こんな方におススメ

興味のある方ならどなたでも。はじめてさんでもOKです。
※個人でお申し込み・ご参加いただけます

  • ワンポイントとしても
  • 生徒さんたちの作品

講師について

リシェコシェ タティングレース 一條ちこ
<Instagram>
https://www.instagram.com/richetcochet/

詳細・申込みはこちら