-
11
かすりの端切れを縫い合わせて刺し子をしてポシェットにする
りんごかあちゃん -
10
ベストの残り布で作る
りんごかあちゃん -
10
半コートの殘り布で作る
りんごかあちゃん -
9
高島針を使ったタティングレース ぶどうのテーブルクロスを作ります。房の間にも違うパーターンの模様が入ります。
lapin mama -
16
3
高島針を使ったタティングレース 作りかけの作品がたくさんあるので、とりあえずモチーフ4枚繋いで小さなドイリーを作りました。
lapin mama -
10
久々にレッスンバッグを作りました。 布合わせで、可愛いくできたといいのですが。 アヒルちゃんと空で、自由な感じのレッスンバッグです。
ななせ -
18
7
21枚目 兜 オリムパス 一目刺し 端午の節句のイメージで。 ツノのところは色を変えてやってみた。途中で横の糸がどんどん緩んでいってしまったのが悔しくて。今の実力はここですね。
あちこ -
13
刺し子のブックカバー
Bounty Rose kurea -
14
カラフルモチーフバッグです。日本手芸普及協会かぎ針編み通信講座の課題作品です。 カバンの縁編み部分、うね編みと細編みを間違えました(^^;)
いちご -
13
ついつい気分がのってきたので、またまたダイソーでシートを買ってペタペタ貼りました。強度も増してなかなか使い勝手もよくなりました‼️
みかん -
12
ずーっと作品保存用の箱を探していて。なかなかサイズや色の気に入ったものが見つからず、んじゃ作ろう‼️と。ダイソーでLiSA柄の貼って剥がせるシートを見つけたので、お菓子の箱に張り付けてみました。気泡が入っても気にせずペタペタ。シートが余ったのでで、缶にも貼りました。好きな柄で作れたので大満足です‼️
みかん -
22
『モチーフつなぎのレース編み』で、ドイリー編みました。 直径40cmになりました。 全部同じ大きさの花モチーフなんですが、3段目以降は潰れてしまいました…
みぽみぽ -
22
ベビー用ガラガラ 手持ちの所に鈴入り コットン100%の毛糸使用
Knitter.Bka4 -
13
ハンカチ編んでみました
magsho -
15
あまり糸で、Mrs.co crochetさんの動画を見ながら作りました。 この模様が大好きです。 小さな丸ボタンも作って付けてみました。 小さいのでイヤホン入れくらいかな。
CeeDee -
16
ウールブレンド並太を2本どりで。模様はLiLi nana*さんの動画を参考にしました。ザクザク編める中長編みの交差編み、これが大好き。 ちょうど1玉分で作ったポーチはこれまた小さいので、細かな化粧品をまとめて入れて使おうと思います。
CeeDee -
16
自分で描いたオリジナルのイラストを布にし、がま口に仕立てました。イラストの配置的には、エコバックのように四角いものがいいようです。がま口用には、イラストの配置を考えて作るべきと学習しました。
はなたまご -
12
スマホを変えたため、以前の物が使えなくなりました。大仏柄が気に入っていたのですが、今回のレトロ柄もお気に入りです。 スマホ本体を保護するため、袋部分にはキルト芯を入れました。 裏地には、破れて履けなくなった息子のユニクロのステテコを使用。
しんちゃん -
15
ダイソーのgrainという糸。可愛いんだけど、個性がありすぎな糸なので・笑、レース糸と合わせて編んでみました。 長編み底で、側面は松編み。 紐はスレッドコード。編んでて楽しくなっちゃって、暇は長すぎました。
CeeDee -
18
半端な糸をモチーフでつなぎ、端を縞に編み上げ、口金を付けました。 いっぱい入るかんじです。
fooco62