-
10
上質なリネンの耳を沢山いただいたので、重ねて剥いで接着芯を貼り、ワンハンドルバッグに仕立てました。 リネン耳バッグpart2です。
縫い工房 -
8
4
YouTubeで一目惚れのエコファーつきのミニバッグ(*´∇`*) 推奨かぎ針8~10号だったけど、無いから7㎜でいいや~
はーこ -
7
黒いTシャツからシューズ入れ。グレーのスエットパンツから男の子のワンコ服を縫いました。材料費はゼロです
ドルちゃん -
13
クラフトペーパーバック 今回はバックの中に布は付けてみました。
わくこ -
10
自分用にレッスンバッグを作りました。 かばんテープがなかったので同じ布で(^^) 表地は大人っぽいお花柄。 裏地はシャープなストライプで(^^)v
ほしくんまま -
8
おいもなトートバッグです。 さつまいものイメージで作ってみました。
音彩 -
5
かぎ編みトートバッグです。
音彩 -
7
100均のTシャツヤーン3玉とSNSで触り心地が良い猫(概念)と話題になった毛玉2玉を使って作成。 デザインはすごく好きなので、作業に慣れる為の試作。
くらげろ -
9
秋冬用トートバッグ。 何でも入る大きめサイズ。 チャームとして付けられるドールサイズのミニトートもお揃いで。
みい -
11
YouTube動画で見て編んでみました。 ちょっとしたお出かけに良さそうです
ちこりぃた -
5
大きめでがさがさっとものが入れられるバック目指してます!
puti -
9
Marimekkoの端切れを購入したのでエコバッグを3つ作りました。小さいものはラミネート生地で、レイングッズを入れるために作成。肩からかけたかったので、レザーハンドルを後からつけて使っています。短い取っ手もつけたので、何かと便利です。
グリーン豆 -
4
鎌倉スワニーのキットを使ってトートバックを作りました。 アニマル柄お気に入りです。
でぶ親方 -
8
玉編みハート模様のトートバッグです。
音彩 -
13
家族お揃いのワンショルダーバッグ♪ 自分の分を最後にしたおかげで、縫いきることができました!
さくらはは -
7
イシカワカオルさんのワークショップでがま口を作ってきました♪タックをとっているため、がま口に差し込むのがとても難しく先生に助けていただきながら完成させました。
ゆーあん -
5
コーディロイの 手さげカバン (エコバッグ) 可愛い花柄裏布‼︎
ROKOのhiroko -
4
暖かい布の お揃い‼︎ ポーチandマスク
ROKOのhiroko -
7
買うだけ買って編んでなかった毛糸玉を消費する為に作ってみました。 取っ手だけモフモフは可愛い…
くらげろ -
4
2
ファスナー付きトートバッグ!! 表布…フェイクレザー 裏布…ツイル綿100% 外内ポケットあり
ROKOのhiroko