-
8
ベビースタイとベビーシューズ。長女のカーデガンとおそろいの糸で、末息子がおなかにいるときに作成。何かの本と何かの本を見ていいとこどりして組み合わせたので、二度と同じものは作れない。 右足と左足のサイズをそろえるため、前もってサイズを図っておいたことが功を奏したかと。結果、あんまり使ってくれなかったのはここだけの話。
an_nico -
6
コカキコさんの トートバッグです。 編み出したら最後までぶっ通し編めるので 簡単で楽しかったです! 友達への誕生日プレゼント用。
A☘️T -
8
80代のおばあさんの誕生日プレゼントのためのネックレス リングとリングの間にビーズを入れたい
Yasu -
7
ホットケーキの厚みを出す為のフェルトの縫い付けに 苦労しました。
アクアマリン37 -
6
スウェーデン編み人形。 余り糸のサマーヤーンで編む。 初めに編んだ髭の方は、帽子の減らし目の無い部分を編み忘れてしまって、いがぐりみたいな頭になってしまったので、名前はイガアタマクリオ。 糸の色や素材、髪型や表情で色々楽しめそう。
ズク子。 -
15
ハマナカさん出版の「オーガニックコットンで編む赤ちゃんニット」の本より、くまのあみぐるみを製作。 大きさは新生児くらいです。 アメリカでは、新生児にテディベアをプレゼントする習慣にならい、私も甥っ子に作ってあげました。
ちーた -
11
友達への誕生日プレゼント
miko -
7
麻ひもとかごとのコラボです。製作費は1500円ぐらい うち袋はお好きな巾着袋を入れたら、おしゃれになりそうです。
yukoちん -
10
アフガン編みのオリジナルデザインのマフラーです。 赤が似合う母へ 誕生日のプレゼントにしました。
ニットデモッテ