てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
楽チン&きれい色ワンピース
後ろにファスナーをつけましたが実際は被ることが出来たので不要でした
気がつけばいつも同じような色ばかり
✱スタイルブック 2022 初夏号
プラモデルソーイング型紙を使用して自分用に補正、変更して制作しました
種類 ウエア
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-08-21
+ もっと見る
chaku
クリエイター
1年

とてもキレイな色ですね!
シンプルでも色によって雰囲気が出ますよね~。
お化粧しているとき、メガネをかけているとき、
ファスナーがある方がやっぱり便利かも!

1 件の返信 最終返信:1年前
足踏みミシン
1年

Chaku さん
コメントありがとうございます!
確かに、メガネかけてる時や
お化粧してから着られるのいいですね。
なるほどー(・∀・)
今度は同じ型紙を使ってもう少し落ち着いた色でも作ってみようと思ってます

足踏みミシンさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展

PieniSieni

ハナミズキのブローチ

Sweetstreat

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

スズランの飾り額2回特別レッスン

手編みのハンカチ編み会を開催しています。