てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
11
作品説明
樋口愉美子 季節のステッチより キャンパー
初めての大きな作品。
大好きな図案で、一つ一つ完成させていくのが凄く楽しかったです☆
やはり刺繍していく中での布の縮み、図案の歪みが気になります(ToT)
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ 18×24
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-11-26
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/10/11

10月にやろうと思ってトレースしてた憧れの図案。
秋が終わる前にやらなきゃ、とようやく着手

日付

2021/11/11

日付

2021/11/12

日付

2021/11/15

日付

2021/11/25
+ もっと見る
白詰草
3年

ワクワクする素敵な図案ですね(*^^*)
ステッチもキレイだし、作品の飾りかたも素敵です!

1 件の返信 最終返信:3年前
刺繍工房Sayan
3年

白詰草さん、ありがとうございます!
この図案大好きで、ようやく挑戦できました( *´艸)
ステッチはまだまだ…歪んだりまっすぐ刺せなかったりするので練習の毎日です(◍•ᴗ•◍)ありがとうございます!

刺繍工房Sayanさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【YouTube】ワンポイントレッスン動画

入園入学準備バッグたち