てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
38
作品説明
25カウントのHAEDのクロスステッチの前に18カウントでウォーミングアップ。
種類 クロスステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2021/02/16

2週間たちますが、なかなか進みません。

日付

2021/03/17

1ヶ月たってやっとここまできました。
もうすぐ子どもの春休みになるので、進みがもっと遅くなりますが、気長に頑張ります!

日付

2021/04/23

春休みで余り進められないかなと思いましたが、娘もクロスステッチデビューしたので、一緒にチクチク楽しめました。
娘の作品もいずれアップ出来たらなと思います。
2ヶ月たって、やっとここまで。

日付

2021/05/07

少しずつですが、進んでいます。
もうすぐ、着物の柄が大分出てきました。

もう1つは着物のクロスステッチとは全く関係ありませんが、小2の娘が春休みからチクチク刺していた作品です。

真ん中にダブルハートを刺したいとのリクエストだったので、他のキットを参考に図案をかいておいたら、自分でチクチク刺してました!

日付

2021/05/20

3ヶ月たって、ここまできました!!

まだまだ先は長いですが、地道に刺していきたいと思います。

日付

2021/07/13

他に作らないといけないものが色々とありましたが、やっと再開です!
因みにこの刺繍はhaedではありませんm(_ _)m

夏休みに入る前に完成させたいなぁ...

+ もっと見る

じゅみゆみさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

§koko§ マスタード 1玉65g以上 約167m シルクウール

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

刺しゅうレッスン生徒さま募集