-
17
8
ショートソックスであるウツボソックスを冬にも履きたいと考案されたウツボかくし(ショートレッグウォーマー)を編む
amisuki221 -
18
![]()
玉編みの円座を作りました 一枚だとちょっと薄い感じがしたので、余った糸で円を編んで繋げました
kimie -
16
![]()
以前作った旦那さんの折りたたみ傘ケースにつけた刺繍がう~ん。。。 だったので水色のマスクをチェーンステッチでつくり、付け替えました。 うんうん!これこれ! 折りたたみ傘ケースは前回のままで刺繍のみ変更しました。
ちぃ -
14
![]()
小銭入れ、カード入れが入れ子になるお財布 シンプル、かつ、機能的、 軽量です。
BERA -
10
![]()
慣れてきたせいか、早く作れました。 今度は小さいがま口財布を作ってみたいな。
みん4126 -
13
![]()
作り慣れてきたせいか、時間がかからずスムーズにできた
みん4126 -
16
![]()
トートバッグ
<のりこ> -
14
![]()
レース糸60番で作ったミニドイリーのピアス。チェコビーズ使用。 同僚へのプレゼントに作成。
穂羽 -
20
![]()
クマノミの親子です。小さいクマノミが中に入っています。
まるこい -
21
友人に頼まれてショルダーにも斜めがけにもなる2wayバッグを編みました。 なかなか思ってる様なバックが無くて〜という話から モチーフ編みを入れて欲しい あまり透け過ぎない模様 肩紐の長さを変えれる ベージュ系 財布やペットボトルやポーチ等入る大き目 マグネットボタン付 等...細かなリクエストに応えるべく試行錯誤して完成! すごく喜んでくれて、私も満足の出来栄えでした 底部分は細編で楕円で編み モチーフは六枚編んでつなげて、その部分にはぎ合わせ、目を拾って また模様編みで編んでいますよ。
youyu -
14
![]()
お散歩用ポシェット DAISOのポストカードを2本取りにして編みました 底は、DAISOのバッグ底(ミニサイズ)を使用
kimie -
12
![]()
『FOG LINEN WORKの服』のイチカスカートを縫いました。 ターコイズブルーのリネンで作りました。ややハリがあるので、思ったよりフワッと感があります。 4枚はぎで形が綺麗です。
magoco -
25
![]()
ミシン刺繍を施して、色違いで完成させました。 色を変えてみるだけで雰囲気はガラッと変わります。
はなたまご -
15
![]()
セイウチ。右手と牙を別パーツにしてみました。
ゆちぞぅ -
15
![]()
リング編みのミニ巾着ポシェット
あやや -
16
ペーパーヤーンで子供用の夏帽子を編みました。 汗かきなので濡れたらふにゃふにゃになるかなぁと思ったけど、真夏は布の帽子より軽くて涼しくて被りやすそう(^o^)日よけの為にツバは大きめで、縁編みだけ入れてました。 念の為、額部分に100均の帽子用の汗取りシートを貼り付けています。 汚れたら張り替えれるので便利!
youyu -
14
![]()
ネット編みのエコバッグ
あやや -
11
![]()
普段はシェイカーモールドのデザインに「目」はつけないのですが、 これがないとなんだか締まらない気がして、目もデザインしてみました。 最近はペットにヤドカリを飼う人もいて、ペットショップでカラフルな「お家」を用意してあげる人も多いようです。 このモールドでも、すてなお家にして欲しいなーと思って作りました。
ゆちぞぅ -
9
![]()
深海魚のチョウチンアンコウの光る部分にも中が入れられるようにして、 こちらの作品では蓄光パウダーを入れました。 暗くすると光ります。
ゆちぞぅ -
11
![]()
夏の単の着物を解いて作成
りんごかあちゃん


























