-
8
【 husky カーディガン】
櫻木 楓 -
9
ミトンになる予定です
月十糸 - tuki to ito - -
4
チクチクしない 空気をたくさん含んだ 温かくて 伸縮性のある スヌード
アトリエkeico. -
HAED『someday』
midori -
4
自分の足に合うあったか靴下を目指して頑張ります! 初めての靴下製作なので編んで解いての繰り返し…
月十糸 - tuki to ito - -
HAED 『someday』
midori -
HAED『someday』
midori -
1
HAED 『someday』
midori -
立体刺繍でパンジーのブローチを作ってます。 写真は刺繍が終わったところ。 この後、刺繍のほつれ止め加工をして布から切り離し、立体的に組み立てていきます。
水谷禎子(みずたに さちこ) -
8
こすずめ ずっと前から溜めていたこすずめのイメージを 形にしてみたくなって、その形の完成に会いたくて 製作を始めました。。。 こすずめが4羽とか、寄り添って佇んでいたらかわいい!! 中途半端になっているコたち(>_<)ごめんね!ちょっと待っててね
あめふりくまのこ -
7
今月末、退職される先輩スタッフさんに お礼の気持ちをお届けしたくて ちょっと変わった色味の生地で作ったベアを。。。 目、鼻、耳はこれから!
あめふりくまのこ -
9
根っこつきパンジーのブローチを制作中。 花の刺繍パーツを組み立てたところ。 可愛くできてる。
水谷禎子(みずたに さちこ) -
7
久しぶりのクロスステッチ 針山を作ります♪
花 -
9
作ってる途中だったイチョウの葉っぱの立体刺繍です。 やっと刺繍が終わりました。 黄色い刺繍のグラデーションがポイント。
水谷禎子(みずたに さちこ) -
10
根っこつきのたんぽぽを立体刺繍で作っています。 写真はたんぽぽの葉っぱを刺繍したものです。
水谷禎子(みずたに さちこ) -
11
根っこつきのたんぽぽを立体刺繍で作っています。 写真はたんぽぽの刺繍パーツ。 花びらと葉は刺繍したものを布から切り取ってフチをブランケットステッチでかがっています。 花びらの中央パーツとガクはワイヤーに刺繍糸を巻きつけて作ってます。
水谷禎子(みずたに さちこ) -
11
根っこつきのたんぽぽを立体刺繍で作っています。 写真はたんぽぽの花びらを刺繍したものです。
水谷禎子(みずたに さちこ) -
10
今日中に完成できるかな
アーティン -
11
ロシアンブルーチクチク。布が硬くて苦戦してます。
アーティン -
7
立体刺繍で葡萄のブローチを作っています。 写真は葡萄の葉っぱと実の刺繍パーツ。 葉っぱは布から刺繍を切り取って、ふちをブランケットステッチでかがっています。
水谷禎子(みずたに さちこ)